小太郎さんが投稿したタント・L375S・ブレーキパッド交換・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
小太郎さんが投稿したタント・L375S・ブレーキパッド交換・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例

小太郎さんが投稿したタント・L375S・ブレーキパッド交換・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例

2023年04月07日 14時46分

小太郎のプロフィール画像
小太郎

町工場の整備士です。 たまに整備士養成の専門学校の講師やってます。 若い頃はEG6で雑誌オプション主催の耐久レースや走行会に出てました。 セントラルサーキット会員20年目です。 現在の所有している車は、 NSX(NA1)、ビート、320iのMスポ(E90 6MT)、シビック(EK4)、エッセ、エブリイワゴン(DA62W)、タント(L375S)、インサイト(ZE2)とかです。

小太郎さんが投稿したタント・L375S・ブレーキパッド交換・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今月、アシ用に近所の中古車屋で買ったタントです。
色が派手です。目立ちます。
白とか黒とかの無難な色が欲しかったけど、ベタな色は高いのでしゃーない(´;ω;`)

不具合なし、整備済みと聞いてましたが、ウォーターポンプから異音が出てました。
ドラシャのブーツはグリスまみれ。

まぁ、中古車屋なんてそんなもんです。

…とりあえず、今回はウォーターポンプを交換します。

小太郎さんが投稿したタント・L375S・ブレーキパッド交換・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この型のタント(L375S)はウォーターポンプがよくダメになります。

現在ウォーターポンプを注文すると対策部品が出てきます。
同じKFエンジンのL175Sムーブなども同様です。

バンパーを外さなくてもできるけど、外したほうが作業がしやすい。
タントのバンパーはプラ製のプッシュリベットだらけで、いいのかコレ?ってぐらいすぐ外れます。

小太郎さんが投稿したタント・L375S・ブレーキパッド交換・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

難易度は低いですがベルト3本外すのがダルい。
ワイのタントはオートマだけど、CVTモデルはパワステが電動なのでベルト2本です。

ベルトは交換されてたけど、エアコンベルトが三ッ星製でファンベルトがバンドー製でパワステベルトが純正だった。
どゆことやねん。

パワステベルトだけ未交換なのか?
とりあえず全部新品交換します。

手で回すとキュッキュ鳴ります。

楽しいな←

これ、更にひどくなると回すのがめっちゃ固くなって、ジジイのチャリブレーキみたいにずっとキーッ!って音が鳴り続けます。

外してみてもキュッキュ。

小太郎さんが投稿したタント・L375S・ブレーキパッド交換・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左、新品(アイシン製の社外品)
右、純正欠陥品のゴミ(笑)

新品は対策品になってるので、スクリューの軸が太くなってます。
それに合わせてプーリーの中央穴がでかくなっています。
つまり、元々のプーリーの再利用ができないようになっています。

とりあえず組み付け完了しました。

小太郎さんが投稿したタント・L375S・ブレーキパッド交換・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントのブレーキパッドも減ってたので、ついでに交換しときます。

うさんくさいパーツが大好きなので、
ためしにネットで売ってる中華激安品を買ってみました。
送料込みで1500円くらいだったかな(๑´∀`๑)

安物のパッドって、コストを下げるために摩擦材にロースチール(メタル素材)が使われているので初期制動は良いんだけど、ダストがすごい出るんですよね。
その分、減りも早い。
あと、ローターへの攻撃性も強い。
そのへんのベンツとか外車のホイールがよくダストで汚くなってるのも同じ理由です。

今回は自分の車なのでモウマンタイです。

小太郎さんが投稿したタント・L375S・ブレーキパッド交換・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左 中華激安新品パッド
右 ついてたメーカー不明の社外品

中華パッドは当て板が薄い。
金具の移植ができないじゃん。

こんなん初めてです。

小太郎さんが投稿したタント・L375S・ブレーキパッド交換・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とりあえず金具は諦めて組みました。
完了です。
今度はATFも交換しよかな。

車をイジるのは仕事でも趣味でも楽しいです(^^)

そのほかのカスタム事例

ミラココア L675S

ミラココア L675S

ワンオフデュアルストレートマフラー売ります。L675sミラココアに取り付けましたが出口が飛び出すぎるので欲しい方いれば🙋‍♂️ダイハツの75系なら付くと思...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 15:30
エクストレイル NT30

エクストレイル NT30

サイドラダー付けました✨購入するに当たってトリビューさんに色々教えていただき無事付けることができました😊トリビューさんありがとうございました!後ろのドアと...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 15:30
カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

ベンベーさんとキャンプしました⛺️✨いやぁ~個性的なおフランス車が、キャンプ場に並ぶとインパクトありますね(笑)🇫🇷

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 15:29
エリシオンプレステージ RR5

エリシオンプレステージ RR5

仕様変更後経過観察中試走を繰り返した結果、バンプ時にタイヤがフェンダー内天井を叩く…そうでしょうねw車高は下げていないのでキャンバーを増したことによる弊害...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 15:29
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

やっとフルエアロ化できました!ついでにサイドミラーもブラック化。残るはBBSRE-V719インチブラックが手に入れば完成・・🤗お金が・・・😇

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/27 15:28
アテンザワゴン GJ2FW

アテンザワゴン GJ2FW

皆さま、こんにちは♪いつも、ありがとうございます😌今日は、キーパーラボの純水手洗い洗車をやってもらったので、今週のお題「ヌルテカボディ選手権」にエントリー...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/27 15:28
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんにちは☁久々にスーパーオートバックス四條畷店へ行って来ました♫第二京阪一般道を行きも帰りも使用コレだけ買い物してきました♫明日も休みなので少々、作業し...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/27 15:28
アコード CL7

アコード CL7

2025AllJapanAccordMeeting結果的にこれが初投稿神奈川より単身参加してきました。うん、来年も参加したい。色んなカスタムが見れて眼福で...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/27 15:27

おすすめ記事