アテンザスポーツのDIY・ヘッドライト加工・ccflイカリング・内装塗装・マットブラック塗装に関するカスタム事例
2018年09月20日 00時58分
陸送屋で一児のかーちゃん✌︎('ω') ✌︎ 12歳の頃にCMで一目惚れしたのがアテンザ。 「大人になったら最初に買う」 と決めて有言実行したおかげで車貧乏。
先週末はヘッドライト加工しました。
ちょっとトラブルおきたりして2日間かかってしまったけど、、、
インナーはマットブラックにして
イカリングはCCFLのボディカラーと合わせた紫
配線はとりあえずでエレクトリカルパレード()
後日きちんとハンダがギボシにします。
灯火類は着くものと着かないものがあるので後日配線確認。
ブチル再利用だけじゃ不安だからコーキングしたんだけど超音波カッターを既に覚悟…嗚呼…
初めてにしては頑張ったと思いたい🙏
分からないことや加工のアドバイスを教えてくれたり提案してくれたStreamオーナー、配線アドバイスくれたりょーさん、ありがとうございました。
ついでに内装も剥がして内装もマットブラックにしてみました。
紫とマットブラックの組み合わせはほんとツボ。
バンパー外したついでに左のフォグランプがビームだったのでそれも直したよ~