フーガの5月23日(月)・奈良県橿原市・橿原神宮前駅中央口駅前ロータリー・皐月(サツキ)・天皇陛下の神武天皇陵参拝降車重要駅に関するカスタム事例
2022年05月28日 14時19分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(≧∇≦)b
今週は土日休みですが(^_^;)
休みになるとやる気がでない( ̄▽ ̄;)
家の裏庭も片付けないとアカンのに(>_<)(苦笑)
今回も5月23日(月)に駅のロータリーが花に埋もれてたのでバックに撮りました(^o^)/
場所は奈良県橿原市になり、駅は近鉄の橿原神宮前駅の中央口のロータリーです(≧∇≦)b
初代天皇の神武天皇を祀ってる橿原神宮⛩️の玄関口になります(≧∇≦)b
毎年では無いですが歴代の天皇陛下が神武天皇陵に来られる時の主要駅になります(≧∇≦)b
天皇陛下即位の時も神武天皇陵に報告に来られました(_ _)
橿原神宮前駅には貴賓室もあります(≧∇≦)b
メインの説明が( ̄▽ ̄;)
ロータリーに咲くこの花は『皐月(さつき)』になります(≧∇≦)b
競馬🏇ファンなら花のフリガナ要りませんね(^_^;)(笑)
この大きな屋根の橿原神宮前駅の中央口駅舎の竣工は1940年で初代新歌舞伎座や、大丸、高島屋等を設計した村野藤吾建築事務所が設計し、大林組が施工しました。紀元2600年の式典に合わせて作られたもので第1回近畿の駅百選選定駅です(≧∇≦)b
また話が( ̄▽ ̄;)
皐月がロータリー中の花壇一面に咲いてます(≧∇≦)b
躑躅(ツツジ)と皐月(サツキ)の違いは花の大きさぐらいかな🤔
ググったら躑躅(ツツジ)の方が皐月(サツキ)よりは花は一面咲くらしいんですけど🤔
ここの皐月(サツキ)は見事に一面に咲いてます(≧∇≦)b
ピンク一色(・・;)
今年だけかな(・・;)
今まで橿原神宮のロータリーがこんなに皐月まみれるの知らなかった(・・;)
今回は5月23日(月)に奈良県橿原市の近鉄橿原神宮前駅中央口の駅前ロータリーのピンク一色に染まった皐月(サツキ)の花をバックに撮りました(^o^)/