エブリイバンの自分の車のレアパーツ・#de51v#51エブリィ#シャコタン・#51しか勝たんに関するカスタム事例
2023年09月02日 20時08分
千葉[車高短☆HERO][CLUBJOYPOP] gx61.mz11.de51v プラモ・旧原チャかじり。本家#51しか勝たん アラサーの個人ブログ。 好きな車はのーさす車高短跳ねるライト1Gタコ足サウンド腹下花火大会デフロック交差点じゃっくノンスリ道東、福岡仕様に想いを馳せて… 気ままなので低浮上フォロバは知り合いとカッコイイ車しか興味ないので悪しからず。(笑) 当時とか興味ない。 同じ車乗ってるからって仲良しこよししないし、てかフォローしても良いことないよ?(笑)
レアパーツって程じゃないけど
(笑)
・EGRのデカバイザー
・中がキラキラしてないクリアテール
・ナンバーカバー
これだけで平成初期☆彡
内装も特別レアパーツはありません(笑)
・前期フルトリム
・OBA28
・インジケーター
金出せば誰でも買える(笑)
ウッドペッカーのノブはレアかな?(笑)
地味にレア?なウルトラマンのムードランプ(笑)
ふと思うんだけど、当時物の物をわざわざ当時物って付けて言うのなぁぜなぁぜ??
たまに当時物の〇〇ですって載せるの居るけど、付けてる物を推したいのか当時物って所を推したいのかどっちなのっていつも思っちゃうんよね(笑)
アピールする所が違くね?って思うからわざわざ当時物って言葉は使わない(^ ^)
そんなの言わなくても見ればわかるでしょって話し(笑)
ただのなんでも当時物好きにはなりたくないし、金出せば誰でも買える物に関しては自慢にもならない( ^ω^ )