RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例

2025年03月09日 04時35分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤマツダ RX-7 FC3S

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

さて今回は、ちょっとした
整備と、待望の[アレ]を
受け取って来ましたので
その模様を、お届け致します。

我が戦斗機ですが、この冬から
初爆が、しづらい状況が
続いておりまして・・・
そんな事情もありまして
近所のスーパーマーケットへ
最近、激ハマり中の
ちゃんぽんの袋麺を買いに
出掛けようとする気持ちも
同時に折れてしまっておりました。

しかし・・・
このまま、ズルズルと放置の
ままでは、いけませんので
解決に向けて動くとしましょう。

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回、用意させて頂きましたのは
新品プラグ(7&9)4本と
新品バッテリーになります。

それでは、さくっと
交換をしまして
いざ、エンジンスタート!

(く ゚д゚)「掛かれ!掛かれ!
掛かれぇぇぇえええ!!!」
(気分はコウ・ウラキ中尉)

(く ゚д゚)b「よっしゃー!
1回で掛かったぁぁぁ!」

外したプラグを見ましても
別段、顕著な劣化などは
見られない為に、良し悪しの
判断は難しいところですが
不調を感じましたら、早々に
交換されるのが、よろしいかと
思われます。

あとの危惧としましては
セルモーターは過去に、1度
交換しましたが、それも
10年以上前ですし・・・
オルタネーターも無交換品ですので
そういったモノが、あと
3年持ってくれるだろう、と
油断しておりますと、何が
壊れるか、分からない年代の
クルマですので・・・
怖い出費の連鎖は困りものです。

という事で、元気いっぱいの
我が戦斗機が向かいました場所は
コチラになります。

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

(く ゚д゚)「半顔やで!」

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(く ゚д゚)「こんにちは!」

はい、WEEDさんの所に
やって来ました。

(く ゚д゚)「お!こんにちは!」

作業場には見覚えのあります
FC3Sが停まっておりまして
戦友の〇〇〇〇さんが
いらっしゃいました。
(ご本人様の投稿を楽しみに
しております)

という事で、今日は
コチラの品を受け取りに
伺いました。

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(く ゚д゚)「おぉぉぉおおお!
フィッティングばっちり!」

加工品の方も見せて頂きましたが
ダッシュとの親和性も高く
良いモノを見させて頂きました。

(く ゚д゚)「ありがとうございました!
近日また、お世話になります」

その帰り道、お茶の間で話題の
[ショートケーキ味]の
カップ焼きそば!?を買いに
ドン・キホーテさんに向かいますと
面白いモノが売ってましたので
購入してしまいましたw

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

1/24スケールのFC3Sです。
(ショートケーキ味は
売ってませんでした(泣)

過去、このJDMシリーズは
1/32という、もう少し小さい
スケールで販売されてましたね。

帰宅後、開封してみますと
ボンネット、ドア、リアゲートが
開くギミック付きで、内装の造形も
想像以上に良いモノでした。
(ただ、リトラは開かない)

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

※ネームプレートと、カムリは
付属しませんので、あしからず。

(く ゚д゚)「良い買い物が
出来ました!」

さーて、次はどこに行こうかな?

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

(く ゚д゚)「むむ!」

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

(く ゚д゚)「むむむ!」

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

(く ゚д゚)「むむむむむ!」

To Be Continued...

〜おまけ〜

日本に住まう1億2156万人の
[貴族]の皆さん
お待たせ致しました。

[バンパイアハンターD]が
1週間限定で劇場公開されるとの
情報が列島を駆け巡りました。

2001年に、字幕版が
公開されてからは、のちに
販売されましたDVDや
配信でしか、吹き替え版を
見れなかっただけに、それを
リマスター&スクリーンで
観れるとなりましたら・・・
観に行くしかないでしょう!

という事で、[イオンシネマ]さんに
やって来ました。

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

特典で、ポストカードを
貰いました。

〜観賞後〜

これまで配信やDVD、原点に
なりました、カセットブックなどで
24年もの間、筆者は[貴族]と
闘い続けてきましたハンターの
1人ですので・・・
エンドに流れます[遠くまで]を
聞きますと、あの頃を思い出して
頬を伝う、ひと雫が少し
しょっぱかった、とても感慨
深い時間になりましたと、さ。
終わり!

RX-7の愛車の半顔が見たい・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
マツダ RX-7 FC3S19,923件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昨日、播磨科学公園都市で行われた世界の名車インテクノに遊びに行ってきました🚗急遽お誘いしたRX-8のわーちゃんさんとまずは近場のローソンで待ち合わせ🏪せっ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/28 23:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

道路の雪も無くなったみたいです。走るには気温もちょうど良い感じでした。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/28 22:00
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんこんばんにちは😃トップブリーダー推奨コインコンチョです。昨日はカマミー!と、言うことで、4時に起きて早朝ゴルフ👍ついに👍フォロワーさんのも◯ゃさんと...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/28 21:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは〜😁今日もご覧いただき、ありがとうございます😄最近作業日報みたいな投稿が続いてますが。。💦今日は朝からオレンジマンこと世界ランク77位さんが...

  • thumb_up 50
  • comment 16
2025/04/28 19:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ヌルテカボディじゃないけどヌルテカホイール✨加工一切ないですよ☝️車検準備中の1コマ33ホイールのボディ同色塗装めっき剥がしから長かった😅やっと塗れるとこ...

  • thumb_up 82
  • comment 15
2025/04/28 19:13
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

昨日は超早起きして、お出かけ✨(3時半出発✨)道の駅みやまでロータリーミーティング開催スタッフと待ち合わせをして初のおはありに参加してきました♪ロードスタ...

  • thumb_up 86
  • comment 17
2025/04/28 17:58
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

ハチマルミーティングにあったタケヤリさんレプリカ。やっぱりこの仕様はカッコいい。fcの完成形だな。俺は次、これ乗るから。夢は叶えるためにある。

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/04/28 17:31
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんこんにちは😃桜🌸✖️FD🟡間に合いました^^散り始めてましたが、まだ残ってた🌸とりあえず桜🌸ミッション完了❗️あとは菜の花🌼ミッション!5月ですね^...

  • thumb_up 140
  • comment 4
2025/04/28 12:53
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

初‼️入黒🚗³₃してきましたwFD(ウォーリー)を探せ~みたいな💦ここです💦よく見る大黒高架~到着したのが28日4:00くらいだったので空いてました!前回...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/04/28 07:15

おすすめ記事