ムラーノのオイル交換・フラッシング・5w-30・部分合成・SNスペシャルに関するカスタム事例
2018年04月18日 22時09分
CX-8乗換済😭みんカラからやって来た曲者。テール加工やってるけど業者ではないです▄█▀█● 過去作品は古い投稿にあるので エモーン工業 タグからどうぞ。 車いじりに人の手を借りた事はありません。たぬきの嫁さんと9歳と6歳も居るそこそこの人見知りです。世間はまったく知りませんが車の話だけ出来ます。 フォローにルールはいらないと思ってます。無言フォローしますがコメントはしたいと思った時にします。 気付けば返事しますのでお気軽にコメント下さい。見ての通り文章まとまりなし😅
オイル交換
次回までに上抜きマシーン導入しようと思ってたけどどうせ今回はエレメント交換を伴うからいいやといつもの手抜き下抜きたぬきで
ジャッキなんて使いません(笑
しかしいつから洗車してないやら。。
NIISAN純正オイル
量あやしかったから三缶目仕入れたけど絶妙に残りで足りました(^^;)
空の缶はまた洗って別の事に使うけど一般家庭じゃ洗うのが大変▄█▀█●
こんなん買ってたの忘れてたので急遽投入。回転高めでアイドリングしとけって命令されたので、アクセルとシートのあいだに適切な物体を挟んでパワーシートで適切に調整してプロパイロットしておきました(爆
て事でそんな松岡修造状態のオイルを下抜きする時はこれがあると安心です。ドレンボルトを抜くときに、漏れたオイルであっっつつ!!とならないですみます(^^;)