アトレーワゴンのカスタムターボRSリミテッド・前期テール、中期リヤバンパーの最終型・リヤバンパー問題発生😰・運転気付けて・昔のスタイルに関するカスタム事例
2022年08月15日 19時37分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車、旧車好き🔵 🔵長男がRocky購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
お疲れさんです😄。
いや〜、暑い暑い💦💦。
やきとり竜鳳の移動販売車と遠近コラボ🤣。
先日のリヤバンパー交換で問題発生です😰。
取り付けた時に干渉してるなとは思うてましたがここまでなるとは😩。マフラーエンドが中期型より上がったのか吊りゴムが変わったのか🤔。とりあえずヒートガンで温めてバンパー側を曲げました。
実家のガレージにて。横見がよくなった👌。
家の近くにて。あららららら😰。
皆さんも気付けて下さい。
前アトレー😄。
リヤバンパー替えたんでまたイエローウインカー復活させたいと思うかずやんでした👋。