ファンツードライブさんが投稿したハコスカ・ケンメリ・シャコタンに関するカスタム事例
2023年10月01日 07時52分
佐賀の田舎から投稿してます。愛車は素ガラスの2006年式日産プレサージュです。見掛けたら気軽に声かけて下さい。コーヒー位ならおごります。😅
おはようございます。🌅
ミニカー全部シャコタンにする。☝️
性懲りもなく、まだやってます。😅
今日のテーマは…
シャコタンを科学する…です。🥸
人はなぜシャコタンに魅了されるのか🤔
ノーマルと比較すると分かりやすいですよね。
そう、不思議な事にシャコタンすると同じボディなのに車体か薄くシャープな感じに見えるんですよね。😁
前から見たら…
ワイドな感じに見えますね。☝️
後ろ姿も劇的に変化します。👍
結論🥸
シャコタンとは、
目の錯覚を利用して車体の縦横をワイドに見せるテクニックです。
シャコタンした後は、
お気に入りのホイールをチョイス、
タイヤのサイズを色々考えて、
減衰力がバッチリ決まったら、出掛けましょう。
走り出したら…
地面が近くなる。
ハンドリングがシャープになる。
スピード感が増す。
そして、いつもの道が楽しくなる。
Let's FAN TO DRIVE😉