KT100のプチレストア・RZ50・奮闘記に関するカスタム事例
2019年07月12日 18時42分
度重なる連投すいません……あの、興味無い人はスルーでお願いしますねヽ(꒪⌓꒪)ノ
タンクの紺色ラインの塗装は本当に苦労しましたわ〜!
買ったMサイズのYAMAHAステッカーが小さくて、Lサイズを買い直すというタイムロスを経て、慎重にステッカー貼ります(^q^)
サイドカバーは、RZ250のステッカー作ってる方から購入して「2」だけデザインナイフで切り取り貼りました☆
コレでRZ50だぜ〜( ^∀^)
曲がらないようにマスキングテープw
ウレタンクリア吹いて終わり♪
テールカウルとタンクもウレタンクリア吹いて終わり〜( ̄▽ ̄)
磨きは完全硬化してからです〜
車体の方は、良さげな中古ハイグリップタイヤに組み換え〜
割れてないタンクキャップカバー?にキーシリンダー打ち替え〜
割れてないと思ってたのに、よく見たら少し割れてたんで補強修正〜( ´Д`)
あとは外装全部取り付けて、ガソリン少し入れてスタンドへ☆
まだちょっと手直ししなきゃいけないけど、なんとか公道デビュー出来ました♪
1番最初は、あんまりお金掛けないで走れるようにしたら売ろうと思ってたけど、乗ってみてビックリ!
コイツ…速いぞ…!しかも乗りやすい…( ^∀^)
少しキャブのセッティングがズレてるので、もうちょい手直ししてみます(°▽°)今後の宿題♪
以上!自己満プチレストア奮闘記でした〜