ステップワゴンのたくさんが投稿したカスタム事例
2022年07月09日 09時36分
グロリア、ステップワゴンの2台持ちです。 基本的にフォローバックします。 車歴は AZwagon 5MT(CY系 ワゴンRで言うとCT系)1年→ タウンエースノア1年→ 200系ハイエース2年→ ワゴンR(MC系)3週間→ 20セルシオ購入したけど諸事情でほぼのれず→ グランドチェロキー3ヶ月→ グロリア(現在も所持)→ ミニカ1年半→ 51エルグランド4年→ ワゴンR(MH系)2年→ ステップワゴン(RF5)2022.06~
夜な夜な加工したテールの取付。
といってもポン付けできるようにしてあるので取付自体はスグです。基盤から作成は今後しない予定。
1粒とか切れて直したりする元気がもうない笑笑
やっと骨なしテールに!!
ちょっと古っぽいテールになった気がする🎶
前期テールの社外とか好きなんで、いずれ変更する‥かも??バランス考えたら後期テールがいいんですけどね(´・ω・`)
ウインカーはツインカラーの赤/オレンジにしたけど、色味が変わると嫌だなぁ‥って気持ちが芽生えてウインカーのみにしました。
ダミーの部分もオレンジ。
上から
中華ツインカラー×2 ウインカー
スフィアライト ブレーキ テール/バックランプ
です。
あとワイパーレスにしたのとマフラーは2本出しに変更。
ループ管を辞めて、ノーマルサイレンサーに戻しました。
ワイパーレスのやつとりあえず穴埋めギャルソンだけど、黒のワイパーレスキットに変更したいところです(´・ω・`)
も少し長かったら初代ステップワゴンぽくなる??気もするような??(o^^o)