ラム バンのホイールのくすみを取る❣️・三種類のポリッシャーを使い分け・二種類のコンパウンドを使う・我ながらきれいに仕上がったに関するカスタム事例
2020年10月25日 17時10分
純正スチールメッキホイール
微妙に艶びけしてる
一念発起して磨き倒す❣️
まずは
マルチアクションのサンダーに
#800の耐水ペーパー貼りつけて
スチールメッキ表面に微妙に出てるサビや艶びけを
削ります
この状態でもかなりきれいになるのだけれど
次はシングルアクションのポリッシャーでラフに磨きます
使ったのは
これ、シングルなので一番研磨力高いし、暴れるのでこれ使う時が一番気を使う
このシングルアクションで使ったのは手前のコンパウンド
これ
とても使いやすい
このあと仕上げには
奥のさらに細かいコンパウンドを
ダブルアクションで使います
モノタロウ
ありがとう❣️
仕上げは
ダブルアクションのポリッシャー
こいつとは30年くらいの付き合いかな
こいつで磨きを学んで体に覚えさせた
コンパクトツールの
ダブルアクション
今でも鏡面仕上げには
これ使います
研磨力は低いけど
絶地に失敗しない^_^
いい感じ〜♬
このホイールが一番くすんでいたけど
ここまで艶が戻った♬
最後にシリカ系のトップコート剤塗って
劣化と酸化しないように仕上げます♬
朝から始めて
三台仕上げる頃には
すっかり夕方笑
本日の磨きのお道具♬
楽しいお休みでした😁