ヴィヴィオRX-RのDIYに関するカスタム事例
2019年07月04日 12時50分
最近ウチのヴィヴィさんが不機嫌(´・_・`)
3000回転ぐらいからアクセル全開にするとかぶったみたいにボトボト言う最初ワークスようのインジェクターかなと思ってノーマルに戻してもダメでイグニッションコイルも交換してもダメましてはAFCで燃料絞ってもダメ圧縮はある残りは点火系やな(笑)
37万キロも走れば至る所が(^_^;
半分お手上げです。
来週山口県に出張なのに(´・_・`)
2019年07月04日 12時50分
最近ウチのヴィヴィさんが不機嫌(´・_・`)
3000回転ぐらいからアクセル全開にするとかぶったみたいにボトボト言う最初ワークスようのインジェクターかなと思ってノーマルに戻してもダメでイグニッションコイルも交換してもダメましてはAFCで燃料絞ってもダメ圧縮はある残りは点火系やな(笑)
37万キロも走れば至る所が(^_^;
半分お手上げです。
来週山口県に出張なのに(´・_・`)
無事ヴィヴィオも車検から戻ってきてᕙ('ω')ᕗきもちええんじゃ。ストラットの曲がりとロアアーム交換で済んで良かったです(メンバーまで逝ってたらめんどくさ...
リアのアンダーコート剥がそう!って思いつきでやってみました。やる事なさすぎて。でも何かやりたくて。修理箇所少ないおかげで暇なんですよね!!!あったとしても...
今更ですが今年初投稿て事で皆さん今年もよろしくお願いします🙇♀️最近はと言うと寒いし特に車いじることも無く。この間2台洗車したくらいでして。ドライブに行...