ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例

2025年02月24日 17時33分

よp のプロフィール画像
よp ダイハツ ハイゼットカーゴ S331V

2020年1月、ハイゼットカーゴS331V、2013年式、四駆、NA、ATの走行距離約25000キロのクルマを譲り受けました。 今までシャコタン→これからちょいアゲ方向にシフトします。 基本的にパーツ取り付けは自分でやってます。 アマチュア無線、合法CB、DCR、デジコミ、特小、ミニ四駆、卓球とかやってます。 無線ポイント探してウロウロします 軽バン乗ってる方々、他車種でも何かしらの参考になりそうな物はガン見しますねw

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検でブレーキがそろそろ交換時期と言ってたんで、ディクセルのパッドとローターのセットをゲット。
Yahooショッピング?で8624円でした。

ホントはスリットローター欲しかったけど、車検上がりで金が無いw

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バラし方はみんカラで確認。
最初は関係ないボルト外したり、スライドピンの針金?なかなか取れなかったりw
ありがちなスライドピン固着は無しで、すぐ取れました。
外したキャリパーはS字フックなかったんでそのままw

んで、パッド、ローター外してこの状態。

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

右のブレーキパッド。
結構無くなってる。
これはディーラーで交換勧めてくる訳だ。
気持ち減ってる方は内側。

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右のブレーキローター。
パッと見は特に怪しい所は無し?

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ディクセルと外した純正ブレーキパッド。
半分以上純正パッドが無くなってる。
走行距離はまだ5万キロちょいなんだけどなー。

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

組み付けて左側のローター。
これも見た目は異常なし?

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

しかし裏側にスジが走ってる?

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

内側パッドにもスジが入ってる。
パッド減ってなければまだ使えるっちゃ使えるか?

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まあそんなこんなで組み付けて終了。
紙ヤスリあったと思ったけど、無かったんで今回はパッド表年を軽くヤスリがけはしてない。

1回やれば反対側は簡単。最初は色んな工具用意したり違うボルト外したりw
何が面倒って言ったら、パッド留めてるスライドピン?の針金みたいなやつが、どうやって外したらいいか分からんかったくらいかな?

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ブレーキピストン戻した時にフルードが溢れるんで、フルード抜きながら作業。
抜いたフルードがこれ。車検で見たからMAXまで入ってた。

結構フルード抜いたと思ったけどちょい溢れたw
35ml+ちょい溢れたやつ。

ハイゼットカーゴのDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ディクセル ディスクブレーキセットKSに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回使った工具。
下のブレーキピストン戻しでパッド入るくらいまで戻すんだけど、無いときはウォーターポンププライヤーでキズつかないようにウエス巻いて戻す事になりそう。
あとは画像に写ってないけどマイナスドライバーかな。スライドピン留めてる針金?外すのに使ったなー

タイヤ戻してブレーキ踏んでピストン出してから約30キロ、約30分の試運転。
走り出してから既に効くw
交換前の感覚でブレーキ踏むと効きすぎるくらい。
慣れるまで気を付けないとw

ダイハツ ハイゼットカーゴ S331V1,213件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットが、三年半で、キリ番ゲットです!最近、仕事車、一台になったのでよく走ります!

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/24 19:37
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

今日は雪でゴルフ場がクローズになり仕事も休みになったので、以前から始めていた車内の改装を仕上げました。最初はデットニングと断熱シートの貼り付けだけの予定で...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/24 18:41
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

車検でブレーキがそろそろ交換時期と言ってたんで、ディクセルのパッドとローターのセットをゲット。Yahooショッピング?で8624円でした。ホントはスリット...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/24 17:33
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

生存確認鉄チン好き❤️

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/23 19:31
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

冬から夏へ😆こっちのほうが落ちつきます👍汚れに剥げキレイにしないと🤣デイク号ルーホイ仮履きレーシング❗️フロント取り忘れ🤣えぇ感じなんじゃけどのぅ🤭ニャニ...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/02/23 18:07
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

今日も見学に行って来ましたまだ出切ってないのでもう少し引っ張ってみる様子バッチリ💯燃料扉は板金屋さんにあった在庫品を使って下さいました↑板金前の写真次はパ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/23 18:07
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

トラック磨き上げた合間に冬タイヤから夏タイヤ🛞交換👍久しぶりに16inchを着けてみました🫡スタッドレスの14inchからの16inchは脚元が引き締まる...

  • thumb_up 176
  • comment 1
2025/02/23 08:48
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

板金始まってます〜反対側はレールで固定かなり出ててますねドアは中古品を使用😄ありがとうございます😊板金技術って凄いちなみに修理前

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/22 19:11
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

久々の投稿です。ずっと欲しかったREIZ流星verスモークレンズ(インナークローム)を購入、取り付けしましたカプラーオンで10分程で取り付け完了シーケンシ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/02/22 15:21

おすすめ記事