カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例

2025年01月09日 10時07分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第322弾
スズキ スペーシアカスタム(3代目)
遅くなりましたが、1月1日に乗った車両です。今年はこのスペーシアカスタムからスタートになりましたが、出来はどうなのか。見ていきます。

3代目スペーシアカスタムとは?
『存在感あふれるデザインと、低燃費で力強い走りを特長とするハイトワゴンタイプの軽乗用車「スペーシア カスタム」。ラインアップは、0.6L DOHC吸排気VVT搭載の「ハイブリッドGS」、「ハイブリッドXS」、0.6L DOHC吸気VVTターボ搭載の「ハイブリッドXSターボ」を用意し、軽量で高剛性の新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」に、発進時にモーターのみで走行できるマイルドハイブリッドを全車に搭載。今回、デザインや快適で居心地のよい室内空間、安全機能など、スペーシア本来の魅力をより進化させた。エクステリアは頑丈で大容量のコンテナをモチーフとし、「上質感」と「華やかさ」を表現。内部をブラック化した薄型フルLEDヘッドランプとLEDフロントシーケンシャルターンランプ、クリスタル感のある肉厚インナーレンズのリヤコンビネーションランプを採用し、華やかな印象とした。また、「ハイブリッドXS」、「ハイブリッドXSターボ」には、スタイリッシュなデザインの15インチ切削アルミホイールを採用。インテリアは、ブラックを基調としながら、セミマットな質感のボルドーと光沢のあるピアノブラックの加飾が生み出すコントラストにより、上質で落ち着いた雰囲気を演出。安全機能は、ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせた衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」をスズキで初めて採用し、全車に標準装備。さらに、アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能・停止保持機能付]や車線維持支援機能を採用し、安全機能が充実した。』
(goo-netより引用)
今回の車両はXSターボです。新車価格は207万3500円、四駆が219万3400円です。因みに去年標準モデルとカスタムNAを紹介してるので、被る箇所は省略します。

外観

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外観は、去年ディーラーで試乗したカスタムNAと一緒です。なので省略しますね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

内装
内装はターボだとパドルシフトが加わるのがすぐに分かる違いです。あとは一緒です。細かいところ言うと、パワーモードが追加されたりフロントがディスクブレーキになったりしますが。とりあえず以前細かく触れてるので省略します。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここは標準NAと一緒ですね。ワイパー見えるのも一緒です。あと、ヘッドアップディスプレイは要りません。メーターの視認性問題ないので。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シフト周辺。質感良いですよね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

荷室
ここも以前載せたカスタムNAと一緒です。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ヘッドライトを点灯させました。カスタムでシーケンシャルウインカーになります。テールランプもLEDです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

タイヤ
15インチアルミホイールです。見た目は良いですね。下のグレードのGSで14インチアルミホイールになります。14インチの方は初代スペーシアカスタムからの使い回しで見た目もシルバー塗装になるので、15インチアルミホイール付いてるのを選ばれた方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・スペーシアカスタムに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

搭載エンジン
R06A型の64馬力、CVTのターボエンジンになります。アクセルやブレーキは一緒です。NAよりは若干効くようになった気はしますが、結局5割近くブレーキが効かないのでイマイチです。加速は良くなりましたね。64馬力のターボエンジンだとパワーにも余裕がありますね。スペーシアカスタムだったらターボ選ばれた方が良いですね。アクセル踏んだ時の反応は2テンポ遅れますが、マニュアルモードで改善します。静粛性も非常に高いですが、ロードノイズが目立つ印象はありますね。dBは70前後です。停車時はシートに若干の振動がありますが気にならないレベルです。dBは53前後です。ハンドルは少し重ためな気はしますが許容はできます。サスペンションは相変わらずソフトで、リアからの突き上げも抑えられているので素晴らしいですね。直進安定性は普通です。高速道路も乗り心地は良好です。また、このグレードだと電動パーキングブレーキが付きます。ただし、メモリーはしません。また、電パの解除は自然ですね。エンジンかけた際はアラウンドビューモニターがあるので安心できますね。周囲の映像出ますし。まとめましょう。

まとめ
良いところ
・コスパ◎。内装の良い質感と乗り心地。+1.0点
・内装の使い勝手も素晴らしい。詳しくはディーラー試乗編で。+0.5点
・ターボだとパワー不足が改善される。
・ペダルレイアウト⭕️
・ストレート式シフト 節度感はそこまで良くはない。
・電パの解除が自然。
・アラウンドビューモニターあり。

悪いところ
・車内からガッツリワイパーが見える。−0.5点
・ブレーキの効きが悪い。−0.5点
・電パメモリー無し。

評価:5.0点 素晴らしいです。購入推奨。
今回ちゃんとお借りできたので評価出せましたが、先代型同様5.0点出せます。素晴らしいと思います。現行の軽ハイトワゴンお探しならこれ選べば後悔は無いです。ただし、以前触れましたが標準モデルNAはあまり良くないのでそちらはよく見てから考えた方が良いです。これは早速2025年個人的カーオブザイヤーの候補に上がりそうです。ではまた次回。

そのほかのカスタム事例

C1500

C1500

こんにちはお仕事の方はお疲れさまです☺いつもいいねありがとうございますまたまた昨日の帰りに横道に逸れてみましたこんなのどかなところを通勤しています窓を開け...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/25 14:34
トゥデイ

トゥデイ

車検も近いのでいろいろと整備してます。アレやったり、コレやったりとね😁代車はターボ付きのカエル🐸顔無事終わったにゃん🐈ずっと邪魔だったエアコン関連を撤去し...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/25 14:30
インテグラ DC5

インテグラ DC5

(過去写真になります)昨日、和歌山にとってショッキングなニュースがありました😓アドベンチャーワールドのパンダ🐼4頭が今年6月末ごろに、中国に返還される事に...

  • thumb_up 7
  • comment 1
2025/04/25 14:28
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

アプガレで安かったから買ってきた。不動車の部品買ってるのイミフ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/25 14:28
タイカンクロスツーリスモ 4

タイカンクロスツーリスモ 4

TaycanCUVくんもっと沢山の人達に知ってもらいたい🥺

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/25 14:27
Vクラス W639

Vクラス W639

ステアリング交換エ○ンド○ル製ブラックウッド・Dシェイプ・ガングリップがお安く入手出来たのでエアバッグが破裂しない様にバッテリーのマイナスを外して暫く置い...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/25 14:25
LS

LS

chatgptで色々い作ってみたのですがなかなかバンパーとリップは上手くいかず…これで妥協ですね笑笑

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/25 14:24
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

嫁のお母さんのお店の前で😁久しぶりに来たな参加します😁誰かコラボしましょ~😁

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/25 14:24
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

メッキのガーニッシュが生産終了だったから‥代わりにカバーを付けてもらう事にしてAmazonで注文!4/30〜5/12の予定で長いなぁと思ってたら‥配送業者...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/25 14:23

おすすめ記事