ステップワゴンのステップワゴン・RK2・RF8・ホイール交換・何をやってんだかに関するカスタム事例
2020年07月17日 07時59分
二周年記念で、足回りの記録(笑)
考えて見ると、
タイヤだけ入れ替えしたこと無いかも(笑)
距離が距離だから、安い新品タイヤ買うより、
程度が良い中古セットの掘り出し物を買う方が
お得な気がする(笑)
18インチの時に、ネット激安タイヤで
失敗したし(笑)
見た目も変わるから新鮮だしね😆
まぁ、考え方はいろいろあると思いますが…
今は、
CR-Z 純正アルミ&KENDA
写真は車高調アプリじゃないよ✨
同じ場所で撮影しました(笑)
エスペリアのスーパーダウンサス投入
なんせ、純正サスの価格がヤバすぎて😵💦
純正の1/3程度の価格で購入(笑)
数ヶ所のブッシュ交換と、
サス入れ替え、アライメントまで、
すべてディーラーにお願い。
4輪アライメントテスターが、
あったことに驚き(笑)
RB 前期
オデッセイアブソルート純正
オフセット55
17インチ
スタッドレス
中古タイヤと、CR-Z 純正
オフセット45
16インチ
RF8の時のアルミ♪
どっかのブラポリ(笑)
17インチのオフセット38(笑)
フロント、ツラツラに見えたけど、
ディーラーから拒否😅
RF8はフェンダーモール有ったもんなぁ😅
急遽、オデアブに入れ替え(笑)
RF8で使ってた
スタッドレス&エディックス純正
16インチ
中古セットで買った
シュナイダーの18インチ
見た目より軽かったけど、
海外激安タイヤだったんで、減り早すぎ(笑)
2万キロもたなかった(笑)
タイヤ買う予定もなくて、
眠ってたRF8時代の17インチに入れ替え!