シビックタイプRのワークス系メーカーパーツ・無限MUGEN・過去の愛車・s660無限RA・N-ONE premiumに関するカスタム事例
2024年05月28日 01時42分
名前長いので赤ヴァンと呼んで下さいませ👌 沢山のフォローいいねありがとうござす❗ スポーツカー系、国産外車問わず好きです😌中でもホンダ車が一番好きです😌後、超無限好きです(笑)無限のパーツが付いた車を見ると超テンション上がります! 気まぐれでコメントやフォローしますので宜しくお願いします。お気軽に絡んで下さいませ~
9日連続出勤でようやく休み💦
だが天気は大雨の模様☔😩
取り敢えずお題がワークス系パーツと言うことで、赤ヴァンさんは無論無限です😂
その証拠に現行シビックにも既にフロントリップ付いてます!
めっちゃ低くなり擦りやすいので注意💦ダウンサス込です地上高約10センチ😱
無限サイドステップ
うちの借りてる駐車場で出し入れの度に底を擦る…😭
ホイールベースが長いので場所によってはむしろサイドのが擦りやすいかも💦
地上高約10.5センチ😨
無限リアアンダーと関西ではほぼ最速❓で装備済み👍リアは流石に擦りません😌
インテグラにも装備してた伝説のホイール無限MF10も引き継いで装備👍
知らない方は必ずと言っていい程CE28ですか?と言われるのが悩みの種😮💨
9月末には羽、フロントガーニッシュを付けますのでグループA仕様の無限フルエアロ完成予定👍Bは俺の財力では無理😅
過去の車も抜かりなく😏
S660は無限の限定車のRA👍無限エアロも装備😁
手放したくは無かったけどシビックの納期が早まりやむを得ず💦
広島へ旅立ちましたが、どうなってるんでしょうかね🤔新たなオーナーさんに大事に乗られてるのか、はたまた車屋関係者が買って海外へ転売❓連絡が無いので恐らく後者の可能性が高いですかね💦
細かいコーナーの多いコースでの戦闘力はDC5は愚かFL5も敵わない😳
パワーを使い切れる楽しい車でした!
FL5はデカすぎて狭い峠は窮屈で自慢のパワーを活かせない💦
これが最後のツーリングやったな🥲
撮影byモコモコさん👍相変わらず撮影が上手😊
おっと忘れちゃいけねぇ母上のN-ONEにもちゃっかりと無限バンパーとホイールを装備してます😁
バンパー擦るやんけボケー!とオカンにキレられたのは言うまでもない💦
愛しのインテグラも自慢のフル無限でしたが、手放した後にとても嫌な思いをしたので…アップしたくないのであげません😥
一部のフォロワーさんは事情を知ってるかと思いますが…
大好きやった故に思い出したくないんですよねトラウマ級のショックがありましたので😞
俺の稼ぎがもっと良ければ…手放さず残してあげれたのに😖
ですので、今は切り替えて俺の人生初の新車で新たな相棒FL5で自分色に染めていきますよ💪
パーツも全て新品で購入できカスタムできますし、今後も新しいパーツも出てくるだろうし楽しみ👍
折角の休みでも今日は大雨で乗れない☔今週もシビックは車庫でお留守番だな💦