ロードスターのTEIN FLEX Z・EDFC active PRO・車高調セッティング・素人的インプレッションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのTEIN FLEX Z・EDFC active PRO・車高調セッティング・素人的インプレッションに関するカスタム事例

ロードスターのTEIN FLEX Z・EDFC active PRO・車高調セッティング・素人的インプレッションに関するカスタム事例

2021年08月16日 20時07分

giosyam (やま)のプロフィール画像
giosyam (やま)マツダ ロードスター NCEC

ジオスヤムはみなさん呼びにくそうなので今後はジオさんでもやまさんでもやまちゃんでもお好きにお呼びください。 54歳(2020年)から遊び車に手を出してしまい、老後の蓄えが全然増えませんが、仲間に恵まれ日々遊び倒しております。😅 フォローは無言で大丈夫です、私も無言です。😆 2022年ジムニー増車しました。

ロードスターのTEIN FLEX Z・EDFC active PRO・車高調セッティング・素人的インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、本日は真面目に😁

こちらが車高調を取り付けた後。

ロードスターのTEIN FLEX Z・EDFC active PRO・車高調セッティング・素人的インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらが少し前になりますが取り付ける前。

まあ、やんわりと下がってますよね。

変化を確認する為には定点観測的な写真を残すようにしないと分かりにくいですね。😓

ロードスターのTEIN FLEX Z・EDFC active PRO・車高調セッティング・素人的インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボンネット内の写真ですが、フロントサスペンションが短すぎてモーターも殆ど見えない。😅

サスペンションの穴ぼこからハーネスが1本コントローラーに、コントローラーからは電源ケーブルが伸びてるだけのシンプルさ。

リア側はカバーが付いてるので写してないですが、同様の構成です。

ロードスターのTEIN FLEX Z・EDFC active PRO・車高調セッティング・素人的インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、こちらが今回の要の操作部分。

前後のユニットとは無線で繋がっているので取り付け自体は自分でも出来ると思います。(今回はショップにお願いしましたが)
ただ、普通の車高調には無い設定など多少煩わしさはあります。

ロードスターのTEIN FLEX Z・EDFC active PRO・車高調セッティング・素人的インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、こちらが現在のタイヤの出入り。

ロードスターのTEIN FLEX Z・EDFC active PRO・車高調セッティング・素人的インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前のもの。
写真を撮る位置もありますが、素人目には誤差範囲かと。(笑)

ロードスターのTEIN FLEX Z・EDFC active PRO・車高調セッティング・素人的インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、此処からが本題。(長文なので適当に読んでください。)

ベッタベタにもしないのに何故に車高調付けたんだ?って言う疑問が皆さん湧いてくるでしょう。

そうですね、落として腹をする事に人一倍怯えている私が車高調付ける理由が無いんです!

後、普段お気楽に走ってる時の乗り心地が悪くなりそう。
でも、そういう物だから仕方無いって。😑

しかし、みんなでツーリング行くと車高調に憧れ?
ノーマルサスに不満が有ったんです。

それは、コーナーでの車のロール。

みんな、コーナーでシュッシュッと曲がって行くのに私だけヨタヨタと曲がります。

いただけない、どうしてもいただけない!😠

しかし、普段の乗り心地が悪くなるのも許せない。😣

等と思っている時にTEINのEDFCと遭遇。

これちゃうん、これが私の我儘を聞いてくれるシステムなのでは?😍

まあ、そんなこんなで出会ってから手に入れる迄はあっという間でしたが…😄

結果として凄く気に入りました。
細かい話はすっ飛ばしてお気に入りポイントのみ言いますと、前後左右のGを感知してサスが突っ張ってくれるんです。

だから、加速時は前が軟く後ろが硬く、減速は前が硬く後ろが軟く。
左右にも同様の動きをして姿勢が安定。
プラスGPSによる車速感知で硬さを変更してくれるからそれぞれのスピードで好みの足廻りに変わってくれます。

センシングしてからの反応なので正直コーナーでも刹那ロールしますがそこからの揺り戻しが全く無い様に感じるのは笑ってしまいました。

低速走行時はやわ足に設定しているので、ノーマルサスより乗り心地は良くなりました。😊

正直高価な買い物だったのですが想像以上に良い買い物だったと思います。♫

今後ノーマルサスの車に乗れない体になりそう。😅

と言うことでレポートおしまい!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
質問がありましたら分かる範囲でお答えしま〜す。

マツダ ロードスター NCEC21,326件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

🌸桜と愛車③2025今年もたくさんの桜コラボが出来ました,イイね,コメント沢山お付き合いいただきありがとうございました🙇これを励みにCT楽しみたいです😊皆...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/04/06 10:42
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

朝活してきました。奥多摩周辺はまだ桜咲いてなくて残念です…。道中、お巡りさん達がテントの設営していましたが、そろそろ春の交通安全週間ですかね。安全運転心掛...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/06 10:21
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

おはようございます😊今季最後の桜🌸と愛車♥️撮影天気が悪い方が桜🌸は綺麗に写ります✨雨☔降ってますが、ロドは常に乗ってます🫱雨漏り無しだから安心☺️黄色の...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/06 09:38
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

エンジンオイル交換🔧半年ルールに従い。エレメントは外して廃油抜き。エレメントは毎度…😔この時期、本多のオヤジさんとこも忙しいから工具やらスペースが被らない...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/06 08:42
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

4月5日(土)桜と愛車。いつもなら車でもう少し先に進んで撮影していましたが、昨日は歩いて桜を楽しまれている方が多数おられたので、手前の路肩スペースからの撮...

  • thumb_up 71
  • comment 10
2025/04/06 08:36
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

麗らか~✨春を見付けにオープンドライブ🚘️💨海と空の境目が分からない🤷ただただ青い❗❗桜も満開ですね~🌸🍺🌸お昼寝にも最高の季節😪💤💤っても君は年中か🤣🤣...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/04/06 08:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、ある物とコラボした時の1枚です。先ずは黄色いガードレールと超ローアングルコラボを1枚📸✨️(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今...

  • thumb_up 103
  • comment 1
2025/04/06 08:21
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

我が家の隣の家の桜と❣️毎年なかなかタイミングが合わず車と一緒に撮れた事ないけど今年は間に合いました一昨年の初夏の頃でしょうか?福島県中島村のウエルシアに...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/04/06 06:54
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

スリッパミーティングに参加してきました!(nbロードスター限定のミーティング)お写真撮っていただきましたありがとうございます🙇‍♀️イツメンならべまた秋?...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/06 06:37

おすすめ記事