MR2のドライブ・DIY・ガルウィング・MR2・ヒンジ改造に関するカスタム事例
2019年07月15日 17時49分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
本日も、朝ゴロゴロ~のDIY
今日の作業もなかなか面倒で、ヤル気がおきるまで放置してしまってました😂
ボンネット開けてバッテリーのマイナスを外します。
何やらいつか見かけたマスクがありますぞw
今日は助手席側のガルヒンジの改造です。
このヒンジはダンパーの下側が高ナットにボールジョイントを留める形状になっており、ダンパーが斜めにセットされる為、ドアが内側に常に押されるようになり、非常に乗り降りしにくいものとなってます💧
運転席側はすでに施工してますが、高ナットを出来る限り低く削ってダンパーを垂直に近い角度にオフセットする事でドアの開閉がスムーズになります。
ただ、その際にダンパーが左右開閉時にヒンジに干渉してしまいます💧
ボールジョイントでは、付け根がナット形状になっていて、この分を更に低くするためにピロへ交換します。
ダンパーの干渉する部分(青丸)を削ったところです。
これから下の丸の高ナットを約15mmくらい低く削ります。
ヒンジを削ったことで剛性が落ちるので、ヒンジのスワン型になっている所を溶接で補強しますよ💥
角鋼を加工してヒンジのスワン型になっている間の部分へ溶接しました。
Amazonで買った防炎シートは薄っぺらくてすぐボロッボロになりましたよ😂😂😂
シャーシブラックで防錆して完了。
開閉もスムーズ。1度やってた作業だけに一発で上手く出来ました🤣✌️
あとはまたホーンの配線の不具合が出たので、今度はハンダ付けして色々やって完璧に処置💪
更にインナーフェンダーもどきを助手席側にも製作して本日は終了してドライブ中~🎶