カングーの備忘録・整備手帳・カングー・ブレーキランプ交換・バンパー黒くしたいに関するカスタム事例
2024年04月30日 16時27分
基本、備忘録として使用 2012〜Swift2代目🇯🇵 2015〜Swift sports 2代目🇯🇵 Megelli250R🏍️🇮🇹 2018〜civic(FK7)🇯🇵 ストリート(XG750)🏍️🇺🇸 2024〜カングーphase2(後期)🇫🇷
【備忘録】
先月、樹脂バンパーが白くなってきたので、Forever Blackで黒化。
前は施工後、後は施工前。
一気にフレッシュになったけど、また半年後には白くなってるような気もする。。。
どうすれば黒いまま長く維持できるのか、仕事中はどうしても青空駐車だしなぁ。。。
チッピング塗装するのもアリなのか、有識者に聞いてみたい。
【備忘録②】
ブレーキランプが切れてたので交換。ついでにバックランプとターンシグナルランプも交換。全部LEDにしようと思ったけど、後続車が眩しくなるのも心配なので、バックモニターの暗さ改善にバックランプだけLEDにしてみた。
お決まりのトルクスネジを外してから、割れやすいと噂のレンズ、そして外装側を養生。
内張剥がしでなるべく真後ろにテンションをかけて外す。
カプラーは非常に硬かったので、工具で押してから外す。
カバーを外すと、上から
ウィンカー
ブレーキランプ
バックランプ
という順に球が嵌め込まれている。
ブレーキランプとターンシグナルはハロゲンのものに、バックランプだけLEDに交換し、作動確認。
全て含めてだいたい同じ30分くらいで作業完了☑️
レンズが割れなくて良かった👼