寅次郎さんが投稿したTwitterより・レーシングオン・グループA・特集号・1月6日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿したTwitterより・レーシングオン・グループA・特集号・1月6日に関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿したTwitterより・レーシングオン・グループA・特集号・1月6日に関するカスタム事例

2022年01月02日 22時17分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

の投稿画像1枚目

Twitterを見てましたら、22.01.06・Racing on Archives vol.16 「A伝説」【もう一度読みたい、あの特集をまとめて一冊に
】っていうのが、発売されますよ😄多分?めっちゃいい内容だと思います!😄👍
定価1950円 (本体価格1773円)

A伝説
1985年からスタートし、93年に幕を閉じた全日本ツーリングカー選手権(JTC)。
通称“グループA”をテーマにした特集「A伝説」を1冊にまるっと収録しました。
このグループA、シリーズスタート当初は外国車優勢で日本車は劣勢となっていましたが、その窮地を救い、一挙最強のグループAマシンとなった「BNR32型スカイラインGT-R」でした。
この本ではこの1台に一冊の半分を割いて総力特集としています。
またグループAにはディビション1からディビジョン3まで排気量ごとにクラス分けがありましたが、なかでも「シビック」vs「カローラ」の熾烈な戦いがシリーズ終焉まで続いたディビジョン3にもスポットを当てています。
小排気量だけあり総合優勝争いとは無縁ですが、過激な開発競争もあり、ファンも二分して、多くの注目を集めました。
さらに「BMW M3」が占拠したディビジョン2についても取り上げており、これ1冊で皆が熱狂したツーリングカーレース“JTC=グループA”のすべてが知ることができる決定版です。

そのほかのカスタム事例

アルト ターボRS

アルト ターボRS

休日の朝は洗車から。風が少し吹いていたので、拭き上げは諦めてブロアーで水気を飛ばしていたのですが、途中から雨模様☔️ケミカルテストもしたかったけど、心が折...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/26 09:19
セリカXX

セリカXX

筑波サーキットジムカーナ場

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/26 09:19
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

いいね!ありがとうございます🕺歯医者の待ち時間に…載せれてなかった写真を🙋‍♂️以前、オイル交換で苅田に行った際寄り道した北九州空港で📸ここは定番スポット...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/26 09:19
CX-60 KH3P

CX-60 KH3P

おはようございます。昨日洗車をしていると気が付いたんですがここの塗装が浮いていることに、これって不良品なんですかね⁈気にし過ぎですかね…

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/26 09:19
ムーヴ LA150S

ムーヴ LA150S

車体ブルーと白ホイールいい感じそれにしても車汚い😂洗車しないとやな

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/26 09:15

スカニア完成❗キャブ以外は、ほぼフルスクラッチ😂次は普通にトレーラー組みたい近くで見てはいけません🙅

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/26 09:12
ハイエース レジアス

ハイエース レジアス

ハイエースが黒系の紺メタリックなので暑さがキツイ💦暑さで扉がフライパンです。イベントのサウンドテストで野外のキャンプ場!ミニマムなセットでも音は爆音です!...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/26 09:10
その他

その他

信じられるかい?リア窓これ全開なんだぜ?ワンちゃんと子供いても安心設計?

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/26 09:09

おすすめ記事