レガシィB4のDIY・ミラー加工に関するカスタム事例
2018年04月25日 02時05分
プローバの視界が広がるドアミラー
実際に見える範囲が広がるのと
後ろからハイビームや光軸や頭狂ってる車が後ろについても眩しくない優れもの
やや価格は高いですが運転中のストレス軽減や死角が減るので下手なチューニングパーツつけるよりオススメです。
2018年04月25日 02時05分
プローバの視界が広がるドアミラー
実際に見える範囲が広がるのと
後ろからハイビームや光軸や頭狂ってる車が後ろについても眩しくない優れもの
やや価格は高いですが運転中のストレス軽減や死角が減るので下手なチューニングパーツつけるよりオススメです。
2月の燃費最高11.96L最低11.41Lオイル交換して、オール下道。スタッドレスで冬なので暖気多めって考えたら燃費いいかな?RS☆Rから〜久しぶりにGA...
突然ボンネットが閉まらなくなった。ということでボンネットキャッチを取り外し。取り外しの際にやってしまった。ボンネットのキャッチを開閉するためのワイヤーにダ...
うーん。突然のパーキング解除警告灯&バッテリー警告灯が点灯しました。走行時の異常は特になし…電圧値低下が原因かな…バッテリーは去年交換したばかりだから、オ...
みなさんまいどですヽ(*^ω^*)ノ今朝は熊本の平地でも雪が積もっていましたヽ(*^ω^*)ノ昼間は暖かいのでかなり溶けてましたが…( ̄▽ ̄;)ってなわけ...
佐野までドライブに行きましたデフオイル交換前に交換したときに除去できなかった鉄粉がたくさん(笑)オイル交換ゼロスポーツのチタニウムR入れたらエンジン音静か...
昨日は春を思わせる陽気。久々にゆっくりと洗車をおこない愛車と戯れました。寒いとヤル気も起こらんけど、暖かいとやっぱ違いますね!プチドレスアップも!