eKスペースのダムマヌア・朝里スカイループ・ダムLOVE・ドライブに関するカスタム事例
2018年07月19日 23時34分
古いクルマやバイクとダムが好き😆 サラサラストレートが素敵な、Perfumeのかしゆかさんが好きなオッサンです🤣 ekスペースは心臓発作により突然逝ってしまいましたのでekXになりました。 古ーいグランビアは今でも大切な相棒😆 コロナ禍では有りますが、CARTUNEでダムに興味を持ってくれる人が一人でも増えるよう、マヌアックな投稿をできたらいいな😂 え? 何か勘違いしてる? そう感じた貴方は正解!(笑) そして、今日も安全運転で!😃
こんばんは😀
今日は25℃を越えて暑かったです😵
この間まで20℃にも届かなかったから、ようやく夏らしくなってきました。
昨日、岐阜の方では40℃を超えたと聞きましたが、岐阜って、南半球でしたっけ?💦
連日だそうで、猛暑お見舞い申し上げます🙇♂️
で、今日は朝里(あさり)ダムを♪
車上放流できる数少ないダム鴨?😆
重力式コンクリート(グラビティ)ダムらしい、堂々とした佇まい。
自由越流式でゲートはありません。
常用洪水吐からの放流が爽快♪😆
ダムの天端(てんば)に立つと、ダム下流側にある朝里大橋(別名/朝里スカイループ)というループ橋、その向こうに石狩湾(日本海)が見える、素晴らしい景観のダムです。
ループ橋って、なんだかワクワクするよね!😀
ダムの駐車場❤️
ここのダムの管理人さんが本当にダムLove❤️な方で(笑)
そこら中、ダムファンWelcomeになっています😀
こんなことになっているダムって、そう無いと思います😀
日本一ハートマークのあるダムではないかと(笑)
😆
聞かなくても朝里ダムのことがそこら中に書いてあります😂
網場(アバ)っていうらしいですが、スウェーデンの🇸🇪ポップスグループはABBA😆
世界で一番最初にCDを出しましたね!😆
脱線しすぎました😂
天端からダム湖を。
オタルナイ湖と呼ばれています。
切り替えが気持ち悪い動画😆
※ 画像は北海道新聞社の記事から
この画像は最近、札幌市で撮影されたもの。
国道縁に立っていたヒグマ。
話は変わって。
今年の北海道は、本当に熊のニュースが多いです。
目撃した、足跡があった、糞があったなどなど。
今年に入って80件以上だそうで
特に札幌市南区の住宅地、ワリと交通量の多い学校の近くに現れたというニュースは、聞きなれた自分にも驚きでした。
北海道では、どこでヒグマと会ってもおかしくなくなってきています😱
熊ばっかりは、出会いたくないものですね。
さ、
明日も安全運転で!😀
オマケ
フワフワ足回りで朝里峠♪
ダムカードはもう少しお待ちくださいね🙇♂️