アルトの衝突安全回避システムに関するカスタム事例
2018年09月13日 22時10分
とうとう、66歳に、なりました😁気持ちは20歳で、アルトでブイブイ走ってます😁旅行&温泉が大好きで、あちこち行きます😁もし、万が一見かけましたら、声かけて下さい。皆さん、よろしく、お願いします🙇
皆さんに、質問です😁私のアルトは、衝突安全回避システムが、フロントミラーの所に付いてます。カメラ&レーダーですが…買って3年9ヵ月経ちました。いつも、衝突安全回避システムは、ON の状態で走ってますが…3年走って、作動したのは、1度だけです。最近急に、それも、右折車線で、停止中に、矢印信号が出て、前車に追走して曲がろとすると、ピーピーなって止まります😱後続車に、オカマ掘られそうに、なりました😱普通に、同一車線の前車に、接近しても1度も、作動した事は、ありません。右折の時のみですが、毎回ではないです。右折車両が曲がって、全面投影面積が増えるので、作動する⁉️スイッチ切っちゃえば、問題ないんですが…何の為の衝突安全回避なのか、分かりません。
取り扱い説明書見ましたが…良く分かりません。SUZUKIディーラーに、聞きに行きましたが、明確な答え出ませんでした😅車高も、低いので作動条件に、合わないので、違うとは思いますが…特にtypeX 、RS の方は、どんな感じなんですかね⁉️他のメーカーの、お車の方も、どんな感じか⁉️ちょっと聞きたくて投稿しました。