スカイライン GT-Rのメンテナンス・DIYに関するカスタム事例
2019年08月01日 17時04分
最近エンジンの吹けが悪く、息継ぎ、ボクサーサウンドが出始め、ディーラー行くも原因特定だけで、かなりの金額かかるとのことで、自分で原因を調べました。エアフロ電圧は2つともnp、イグニッションコイルは去年替えたんですが、抵抗値はいづれも1.4前後でnp、プラグは二本がややかぶり気味、残るはサブハーネス、一度も交換されてません。ネットで新品一万円ほどなので、付け替えてみるとなおりました♪
2019年08月01日 17時04分
最近エンジンの吹けが悪く、息継ぎ、ボクサーサウンドが出始め、ディーラー行くも原因特定だけで、かなりの金額かかるとのことで、自分で原因を調べました。エアフロ電圧は2つともnp、イグニッションコイルは去年替えたんですが、抵抗値はいづれも1.4前後でnp、プラグは二本がややかぶり気味、残るはサブハーネス、一度も交換されてません。ネットで新品一万円ほどなので、付け替えてみるとなおりました♪
タイヤ交換コンチネンタルDWS06plus275/35/ZR18178,144kmで交換前回から約25,000km走行約4年使用
燃料ポンプ交換ついでにホースも交換30年物でも状態は悪くないけどついでにやっておけば安心だね。来月の復活を楽しみにいろいろ前準備です。
皆さん、こんばんは😃🤚いやぁ~~、今日も冷え込んでますね~~🥶寒さで体調崩しがちなので、暖かくしてお過ごしくださいね☺️そろそろこのお題も終わり頃なので、...