NボックスカスタムのDIY・CFRP・インパネ加工に関するカスタム事例
2020年09月01日 23時03分
R1年式のNbox H22年式のゼファーχ R4年式の… 31歳の釣り、レース(観戦)好きの会社員です。 納車待ちなのにステアリング、ホーン、ライト、フォグなど、色々購入しまくってます😆 車好きと繋がりたいのでコメント欄等でお気軽にお声掛け下さい! ※コメント、イイネ等の交流が一切ないのに一方的にフォローする「数増やし目的のフォロワー」はフォロバせず、即ブロックします。 また、いきなりのタメ語、車いじりに対する誹謗中傷などはブロックの対象とします。
みなさん、こんばんは!
今日は裏面からお届けします。
カーボン貼りですが、端まで綺麗にするには裏面まで巻き込む必要があります。
巻き込むと裏面は樹脂と引っ付いて悲惨なことになります。
〇内は未着手状態
悲惨な感じなup①
ペーパー掛けして整形がだいぶ終わったところ
悲惨な表面②
まるで鍾乳石…
形を整えてますが周りがまだ高いので若干〇内に山ができてます
削りすぎてカーボンの目まで削りました😭
本来は目まで削ると失敗なので最初からやり直しですが…
こんな面倒くさいの最初からやり直してられません!笑
縁にも気泡などの粗があるので樹脂を整形したら縁はガンメタで塗装します!
粗を隠すように無限ロゴ塗装するのも悪くないかな〜💡
ちなみに今助手席側をやってますが
運転席側は未着手です😱
…めんどくせー!笑