ロードスターの車両保険に関するカスタム事例
2018年10月01日 15時01分
保険修理も終わり、すっかり綺麗になりました
1等級ダウンですが修理費33万超
バンパー・ボンネット・フロントガラスの3点の取り替えともなれば部品だけで25万以上はするでしょうから、まあ元は取れたでしょう笑
次は内装の退色をなんとかしたい
樹脂の黒さを復活させるケミカルは多く売っていますが、そのどれもが外装用
内装に使えるやつご存知でしたら教えてください!
2018年10月01日 15時01分
保険修理も終わり、すっかり綺麗になりました
1等級ダウンですが修理費33万超
バンパー・ボンネット・フロントガラスの3点の取り替えともなれば部品だけで25万以上はするでしょうから、まあ元は取れたでしょう笑
次は内装の退色をなんとかしたい
樹脂の黒さを復活させるケミカルは多く売っていますが、そのどれもが外装用
内装に使えるやつご存知でしたら教えてください!
今日は車高調を装着しました。とりあえず車高が下がったので満足😊HKSの車高調です。乗り心地は純正ビルシュタインより柔らかめの印象。減衰を硬めに5つ動かして...
こんにちは、カボさんです😊前回の空力についてわかりやすくまた書きます…と書いた続きです※今回はAiIのgeminiに話をまとめてもら投稿します☺️空気の力...
NDロードスターのアクセルペダルに被せるヤツです。どんな感じかは付けてみてダメなら修正します。下側にもう少し長くすれば良かったかな?純正ペダルに被せるよう...