インプレッサ WRXのGC8A (へたへたへたっぴ)さんが投稿したカスタム事例
2020年08月23日 21時27分
5月にストラットタワーバーを付けようとして、kbee車高調のセレーションボルトをねじ切ってしまったのと、9年程使っていたので、ラルグス スペックSに交換。今度は正立式で、フロント減衰力の変更は簡単なので、色々いじってます。 実際乗り心地は変わるもんですね。
今日はこの前のジムカーナで全然回れなかったので、リアの車高を5mm程上げてみました。 腕のなさをカバーしてくれます様に🙏。
2020年08月23日 21時27分
5月にストラットタワーバーを付けようとして、kbee車高調のセレーションボルトをねじ切ってしまったのと、9年程使っていたので、ラルグス スペックSに交換。今度は正立式で、フロント減衰力の変更は簡単なので、色々いじってます。 実際乗り心地は変わるもんですね。
今日はこの前のジムカーナで全然回れなかったので、リアの車高を5mm程上げてみました。 腕のなさをカバーしてくれます様に🙏。
久しぶりの投稿ですが、この度乗り換えが決まりました。納車は恐らく来週末を予定しています。同じスバル車なので今後ともよろしくお願い致します。
納車して初めての部品交換プラグとプラグコードの交換プラグ:DENSO品番VK20Yプラグコード:永井電子機器ULTRA摘出したプラグコードクソ汚い2番のプ...
さぁっ!pickupcars2025まで…あと1週間になりました!😆楽しみですねぇ〜っ👍🤣ただ…週間天気予報をみたら、なんだか今日みたいなグズついた天気に...