Nボックスカスタムの浜ちゃんさんが投稿したカスタム事例
2020年10月11日 19時37分
再登録しました❗😅😅 以前のフォロワーさんの方々また宜しくお願いいたします❗😅😅 一応は地元で1台のエヌボックス❗・・・のはず😅😅 雑誌やSNSを見て無限をたくさん装着しているエヌボックスが居ないなぁ。と思いカスタムしたらいつの間にか現在の姿に(笑)😅 また擬人化というジャンルが好きなのでブログは専ら「オーナーと愛車の日常」という妄想を垂れ流しています(笑)
皆さん。お疲れ様です。夜勤🌃🏢明けの浜ちゃんです。
前のブログにも投稿しましたが、ウチのエヌが事故に遭ってから修理🔧が終わり過失割合で揉めていて。
弁護士から連絡があり、何とか解決したとの事でした。
過失割合 相手・・・7割 私・・・3割だそうです。
個人的には納得していませんが。
10対0は無いとしても、せめて8対2くらいはと思っていますが。
また最初は、私・・・8割 相手・・・2割。とか訳の分からない事を相手の保険会社が言っていたので。
誰が、どう見ても相手に過失があるのに。
弁護士の先生のお陰で何とか逆転出来た感じです。
まぁ、エヌが綺麗な修理🔧されてきたので、良しとします❗
そして、揉め事が解決したので安心してエヌを洗車機(コーティング)に(笑)
エヌ「大して汚れていないのに~🎵(笑)」
そして、熊本県水俣の味千ラーメンに~🎵
前と同じメニューを😁
外食は千円以下に収める主義です❗(たまにオーバーします)
エヌ「かなり久しぶりに来たよね~😁」
オーナー「徐々に行動範囲を拡大中❗❗😁」
そして、休憩が済んだ後に球磨方面に向かいましたが、復興作業が行われていました。1日も早い復興を願っています❗
球磨方面の後に人吉方面に。時間が時間だったので、寄り道をせずに帰り道として使っただけですが久しぶりの人吉方面へのドライブ🚗💨気分転換になりました😁