クラウンロイヤルのウインカーリレー交換・DIY・ぷちぷちいじりに関するカスタム事例
2024年10月20日 15時31分
こんにちは❗
モノが昨日届いてたので、フロントウインカー交換がてらに、ウインカーリレー交換やっちゃいました。
ハロゲンのステルスバルブでも良いかなって思いますが、光のキレの良さ明るさ、バッテリーへの優しさを考慮すると、どうしてもLED が良いんですよね~😅
ついでに、付属のツマミで1拍子くらいの速度に調整しました。
個人的には、遅い点滅好きなんで、いかしてると思います🙆
おまけ。
クリップを車体から外すのが意外と硬い❗
なんとか摘出して、純正リレーから外すさいに破壊してしまいました笑
ま、もし使うとなれば適当にインシュロックで止めてしまえばいいや😂
こんなクソクリップはゴミ箱行き。
それでどうしたかと言うと、空気圧リセットスイッチの脇の穴からひょっこりさせました…笑
これで、いつでもツマミをクリクリできますね🤔