フーガのデチューン・キャリパーカバーの話・ディクセル FP・ディクセルMタイプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのデチューン・キャリパーカバーの話・ディクセル FP・ディクセルMタイプに関するカスタム事例

フーガのデチューン・キャリパーカバーの話・ディクセル FP・ディクセルMタイプに関するカスタム事例

2021年12月14日 10時27分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガのデチューン・キャリパーカバーの話・ディクセル FP・ディクセルMタイプに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アフター

フーガのデチューン・キャリパーカバーの話・ディクセル FP・ディクセルMタイプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ビフォー

フーガのデチューン・キャリパーカバーの話・ディクセル FP・ディクセルMタイプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デチューン?!www

フーガのデチューン・キャリパーカバーの話・ディクセル FP・ディクセルMタイプに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今更のカミングアウトですが、キャリパーカバー付けてました!(過去形)

差し色として、ブレンボのゴールドが映えてた。

満足度は高かったですよ?Y50フーガ専用品で、5年使ったけど不具合なかったし。サイズもピッタリでカバーだと見抜ける人も少なかった。

フーガのデチューン・キャリパーカバーの話・ディクセル FP・ディクセルMタイプに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホンモノのブレンボ移植は、見積もりまでは取ったんですよ。34Rのキャリパー移植で42万円…払えんかったー!www

ホイールも、あらかじめビックキャリパー対応品にしてたぐらいは真剣に対向キャリパー入れようとしてた。

フーガのデチューン・キャリパーカバーの話・ディクセル FP・ディクセルMタイプに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キャリパーカバー、23,000円(よく覚えていない)。

キャリパーのボルトにブラケットを共締めして、スプリングでカバーをキャリパー側に引っ張る構造。

デメリットは放熱性の悪化。スプリングでカバーを引っ張ってるからブレーキの引きずり←明確に引きずっている感覚は無かったけど、引きずらないハズがない

※一部パーツに欠損あり。取れかけたパーツ(表から見えるパイプ)は先に取った

フーガのデチューン・キャリパーカバーの話・ディクセル FP・ディクセルMタイプに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

めっちゃ貧相になったよ!www

でもローターのシルバー塗装はクルマが健康に見える✨

キャリパーの隙間から、わずかにディクセルのロゴ…むしろプロμとかエンドレスのパッドのほうが有り難みあるよね。まあ、ディクセルのMだから、ね。うん。安いパッドではない!(と思いたい)

フーガのデチューン・キャリパーカバーの話・ディクセル FP・ディクセルMタイプに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リヤも健康!

まだまだ当たりなんかついてないけど、キャリパーカバーを外した効果なのか、走りが軽い✨

あと、真円度が高い気がした←そんなんわかるわけねー!と思いつつメーカーのサイト見たら、バランス取りしてあるらしい(笑)

なんかタイヤのモチモチ感まで上がったし、もしやローターの新品交換で蓄積していた静電気が無くなったからか?←いつもの病気

ブレーキの引きずりが無くなれば、静電気の発生量も減って、放電が追いつく可能性はある💡

キャリパーカバー、見た目は最高だったんだけど…しばらくは貧相な純正キャリパーのまま行きます( ̄▽ ̄)

アクセルいっぱい踏みたいもん!しっかりブレーキ仕事してほしいもん!その前に修理箇所幾つも出たよ(><)

日産 フーガ GY50834件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ HY51

フーガ HY51

洗車しました。家購入してこれから内装フルリフォーム。車も乗り換えようかなと売りに出しております。興味ある方は連絡下さい。60万位で考えております。

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/04/02 12:15
フーガ Y51

フーガ Y51

ウーファー取付の時の参考に。ハイローコンバーター使用するかしないかは自由ですが、音声ラインの引き出す箇所を分かりやすく絵図面書いてみました。これね、書く前...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/01 20:37
フーガ KY51

フーガ KY51

今年、2度目の桜コラボできました🤩桜の枝がルーフ近くまで伸びてる場所を発見😁😁天気が良ければ、、わがままは言ってられません😊こんなに被さっていただけました...

  • thumb_up 117
  • comment 6
2025/04/01 18:39
フーガ Y51

フーガ Y51

日曜日天気も良いのでドライブに桜🌸まだ早いかなぁ?って思いながら日本平に結構咲いてる(汗)しかし日本平山頂は滅茶苦茶渋滞(>_<)🚗🚗🚗⚡あっ前にチムメン...

  • thumb_up 144
  • comment 12
2025/04/01 16:39
フーガ Y51

フーガ Y51

newホイールです🆕WORKBALMUNGBG2F:8.5J×20+40R:9.5J×20+50某中古店にて、レグノ付きで安くあったので即決!ただフロント...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/04/01 16:35
フーガ KY51

フーガ KY51

エアロやってホイール変えてキャンバーつけたらひとまず完全。道は長い

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/01 14:18
フーガ KY51

フーガ KY51

210系アスリートの後期…カッコイイ😎深夜帯のアウトバーン(新4号)を100キロで走行中、威勢の良かった右車線の車が急に大人しくなって全く追い越さないから...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/01 03:04
フーガ KY51

フーガ KY51

小國神社の桜見てきました🌸満開じゃなかったけど綺麗でした!次はフーガと桜コラボ撮りたい🙄

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/31 21:48

おすすめ記事