プリメーラカミノのドライブ・DIY・11月もよろしくお願いします・日産に関するカスタム事例
2021年11月02日 21時15分
4年前の1月、学生しながらバイト掛け持ちで手に入れた人生初のマイカーです。
前期カミノ、2.0tmLで距離は2.3万kmでした。
珍しく関東で積雪となった翌日、板橋から神奈川の淵野辺まで電車で引き取りに行きました。
(一応、BSのスタッドレスを履いていたものの、ほとんど溝が無く、冷や汗かきながら帰宅しました。笑)
外装は前オーナーがぶつけた跡やら残ってましたがリアガーニッシュ付いてるしって事で、、、ヨシ。笑
4年間で大きく変わったのは
リア五面スモーク(透過率3%)
ラルグス車高調(全下げ)
WORKアルミ(17インチ)
純正フォグランプ(ポン付け)
IMPUL羽(自家塗装)
くらいです。
プラグコードとプラグ換えたり、、
イエローバルブにしたり、、
4年間で壊れた所は、、
タコメーター(針が飛ぶ日産特有のアレです)
左ドラシャブーツ切れ(アウター、インナー)
カムカバーパッキン死亡
くらいだったのでめちゃくちゃ経済的な車でした。
6万km超えたと同時に手放しました。
新旧愛車整列!
本当は手放さずに検切って保管しておきたかったくらい気に入ってたのですが、、、
車高調も入れたてだし、ドラシャもリビルトに替えたばかりだしでどっかで走っててもらった方が良いと思い売りました。
運転のみならず、整備の仕方なんかも色々と教えてもらったので最高の車でした。
プリメーラに乗れて良かったと思います。
またどこかで会ったら、よろしく。