ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例

2021年03月06日 18時26分

むっかーのプロフィール画像
むっかー日産 ノート eパワー

黒いノートe-POWER nismoに乗ってます。 自分で出来る事はなるべく自分でやるようにしてます。 フォロー、コメントなどお気軽に^ - ^ よろしくお願いします。

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暖かくなったのでIMPULのマルチファンクションLEDブルーミラーを取り付けました^ - ^

ディーラーさんに作業をお願いすると約3時間くらいの工賃をお支払いすることになるので、自分で好きなように取り付けてみました(笑)

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミラーの表面にテープを貼って、ミラーを温めて、ミラーを上部を押して下側に隙間を作って外していきます。

今日は暖かかったのでミラーを温めたりする工程は省きました。

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3個ビスを取ってミラーの土台を動かせる様にします。

ミラーカバーの爪をゴニョゴニョしやすくするためです^ - ^

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じの爪を4つ嵌合を外します。
あとは傷付かないように、カバーが落ちないように外側を外せればミラー交換作業の山場は終わりです(笑)

カバーを外したらミラーの土台を取り付けても良いかもです٩( ᐛ )و

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ビスを2個取り、ドアミラーウィンカーを外します。

もうこの時点でミラーも爪に嵌めちゃって良いかもです。(本来は作業終了して確認も終わったらミラーを取り付けるんですけど)
配線作業もやりやすいですし、ミラーの落下が1番NGですので(⌒-⌒; )

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ミラーの方の配線は白黒がプラス、黒がマイナスです。

車両の方はハザードかなんかにして、テスターで調べてください。(説明書、私の車ではプラスが緑でマイナスが白でした)

多分ディーラーさんではやらないと思う防水のコーキングもしました。

トレーラーのマーカーとかガッツリ防水処理してないの多いんですけど、緑青出ちゃってます。
なので防水はやりたいなーと思ってました:.゚٩(⑅๑>◡<๑)۶:.。+゚

意外とミラーの裏側は配線をまとめるところが無いので余分な配線は切除した方がいいです。エレキタップを噛ませる位置により、可動域を考えて配線を切除しなくてはいけません。(私が噛ませた位置はドアミラーウィンカーを取り付けるのに若干邪魔ですが可動域とはほぼ関係ないのでギリギリまで短く出来ました٩( ᐛ )و)

e-POWERの場合、ミラーヒーターの配線は付属の変換を使います。固いのでミラーを取り付ける前に付属の変換配線を付けた方が良いっぽいです。(極性は無いです)

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドアミラーウィンカーをシーケンシャルにしている場合、マルチファンクションミラーのウィンカーLEDを接続するとドアミラーウィンカーが作動しなくなると先輩方が言ってたような気がしたのですが、普通に両方とも点灯しました:.゚٩(⑅๑>◡<๑)۶:.。+゚

もしダメな場合はダイオードを噛ませる所存でした(笑)

点灯確認やヒーターの作動確認が出来て、問題なければ復元しておしまいです!

作業は自己責任でよろしくお願いします。

日産 ノート eパワー2,352件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート HE12

ノート HE12

約2年半で10万キロになりました!これからも、仕事プライベートも頑張ってもらいます♪

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/05/13 07:46
ノート E12

ノート E12

皆様、こんばんは(*´꒳`*)昨日はフォロワーの、たうよりR34様にお誘い頂き、かじやの里メッセみきで開催された、関西舞子サンデーに参加させて頂きました(...

  • thumb_up 155
  • comment 2
2025/05/12 21:53
ノート E12改

ノート E12改

ノートのECM交換しとくかーってことで交換した機械持ってないからデラでじゃないと出来ないのでちょっと不便ですよねえってまぁ機械高いのでデラに丸投げが一番い...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/12 12:24
ノート E12

ノート E12

気づけば5月𝐆𝐨𝐥𝐝𝐞𝐧𝐖𝐞𝐞𝐤休み少なかったけど集まり行って彼女とコラボ🤭

  • thumb_up 136
  • comment 7
2025/05/12 10:07
ノート ZE11

ノート ZE11

イベント行っても自分の車の写真全然撮らなかったので、久しぶりにカメ活しました前回の投稿で車高下げましたが、フェンダーの爪が当たるので叩いて爪折りをしたらフ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/12 09:58
ノート E12

ノート E12

仕事終わりに母の日のプレゼント買いに来ました(^-^)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/11 19:45
ノート HE12

ノート HE12

お疲れ様です♪本日は母の日でしたね☺️感謝をしつつ‥母とコラボ✨

  • thumb_up 142
  • comment 16
2025/05/11 18:54
ノート SNE13

ノート SNE13

お題に乗っかって愛車E13ノートオーテックのマフラーです。E13ノートeパワー4WDの純正マフラーです。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 15:21
ノート E12

ノート E12

さらにさらに、ブレーキキャリパーも赤く塗ってみました。まずはパーツクリーナを吹きつつ、ブラシで綺麗にした後、マスキングです。サーキット走行するわけでもない...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/11 15:02

おすすめ記事