ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例

2021年03月06日 18時26分

むっかーのプロフィール画像
むっかー日産 ノート eパワー

黒いノートe-POWER nismoに乗ってます。 自分で出来る事はなるべく自分でやるようにしてます。 フォロー、コメントなどお気軽に^ - ^ よろしくお願いします。

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暖かくなったのでIMPULのマルチファンクションLEDブルーミラーを取り付けました^ - ^

ディーラーさんに作業をお願いすると約3時間くらいの工賃をお支払いすることになるので、自分で好きなように取り付けてみました(笑)

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミラーの表面にテープを貼って、ミラーを温めて、ミラーを上部を押して下側に隙間を作って外していきます。

今日は暖かかったのでミラーを温めたりする工程は省きました。

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3個ビスを取ってミラーの土台を動かせる様にします。

ミラーカバーの爪をゴニョゴニョしやすくするためです^ - ^

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じの爪を4つ嵌合を外します。
あとは傷付かないように、カバーが落ちないように外側を外せればミラー交換作業の山場は終わりです(笑)

カバーを外したらミラーの土台を取り付けても良いかもです٩( ᐛ )و

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ビスを2個取り、ドアミラーウィンカーを外します。

もうこの時点でミラーも爪に嵌めちゃって良いかもです。(本来は作業終了して確認も終わったらミラーを取り付けるんですけど)
配線作業もやりやすいですし、ミラーの落下が1番NGですので(⌒-⌒; )

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ミラーの方の配線は白黒がプラス、黒がマイナスです。

車両の方はハザードかなんかにして、テスターで調べてください。(説明書、私の車ではプラスが緑でマイナスが白でした)

多分ディーラーさんではやらないと思う防水のコーキングもしました。

トレーラーのマーカーとかガッツリ防水処理してないの多いんですけど、緑青出ちゃってます。
なので防水はやりたいなーと思ってました:.゚٩(⑅๑>◡<๑)۶:.。+゚

意外とミラーの裏側は配線をまとめるところが無いので余分な配線は切除した方がいいです。エレキタップを噛ませる位置により、可動域を考えて配線を切除しなくてはいけません。(私が噛ませた位置はドアミラーウィンカーを取り付けるのに若干邪魔ですが可動域とはほぼ関係ないのでギリギリまで短く出来ました٩( ᐛ )و)

e-POWERの場合、ミラーヒーターの配線は付属の変換を使います。固いのでミラーを取り付ける前に付属の変換配線を付けた方が良いっぽいです。(極性は無いです)

ノートのノートe-POWER NISMO・DIY・IMPUL・インパル・マルチファンクションLEDブルーミラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドアミラーウィンカーをシーケンシャルにしている場合、マルチファンクションミラーのウィンカーLEDを接続するとドアミラーウィンカーが作動しなくなると先輩方が言ってたような気がしたのですが、普通に両方とも点灯しました:.゚٩(⑅๑>◡<๑)۶:.。+゚

もしダメな場合はダイオードを噛ませる所存でした(笑)

点灯確認やヒーターの作動確認が出来て、問題なければ復元しておしまいです!

作業は自己責任でよろしくお願いします。

日産 ノート eパワー2,325件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート eパワー

ノート eパワー

またひさびさの千葉フォルニアへドライブ

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/13 02:41
ノート E12

ノート E12

なんだかんだ半年以上休みなく働いていていて(1回途中倒れたが)、全然遊びに行ったり出来ず車の写真も撮れなかったので更新出来てなかったのですが、なんとか久々...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/13 01:45
ノート E12

ノート E12

そして去年10月。休みなく続く仕事のある日。現場に行く途中首都高乗ってる際に、急にアクセルがなんかおかしい。時間がやばく、動かなくなりそうなギリギリで無理...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/13 01:10
ノート E12

ノート E12

写真は去年9月。1日も休みなく働いていて、家の近くに停めていたらいつの間にか当て逃げされていた時の写真。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/13 00:57
ノート eパワー

ノート eパワー

夜見てみて爆光過ぎたのでダイソーのフックに使うフタを代用中心に小さく穴を開けましたLEDの四角にジャストサイズでした光らすとこんな感じでだいぶ抑えられて良...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/12 23:27
ノート E12改

ノート E12改

こんばんは🌆ジメジメした夜です。今日も峠出勤🚗💨15℃で湿度があるから暖かく感じます。先週はフィットの連れと別れ(フィットの連れは本宮山行くって)下り流し...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/04/12 21:41
ノート E12改

ノート E12改

連投失礼します😌仲良しフォロワーさんに、編集して頂きました❗️有難うございます😌👍編集前ニスモとオーナー

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/04/12 21:28
ノート E12改

ノート E12改

Vモーショングリル

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/04/12 20:57
ノート E12改

ノート E12改

4月1日、新潟県聖籠町の方にお引越しをし新生活がスタートしました。しかし、入社式が仙台であったため車を持っていくことができずに2週間が経ちましたが、今日、...

  • thumb_up 52
  • comment 5
2025/04/12 19:35

おすすめ記事