S2000のSHTCビーナスラインお泊りTRG・ID4MOTION DIGITAL CLUSTER 絶不調・暑さで人もスマホもクルマもオーバーヒート・オジさんたちの夏休み・【WITH★MAGIC】に関するカスタム事例
2024年07月31日 08時13分
SHTCビーナスラインお泊りTRGに参加させていただきました
たがしかし・・・
前日にクルマを引き取りにASMまで😅
DAY1-1
何が変わったの?
ガンバっていただきましたがお盆明けに再度ドックイン決定です😅
さて帰って準備して・・・
DAY1
こんな時間に出撃!
集合時間より少しだけ早く着きました
おや、お食事中のようですね
出発前にミーティング
「道の駅 こすげ」で休憩
富士山のビューポイント
「道の駅 花かげの郷まきおか」
ビューポイント
富士山が見えたんだっけ?
八ヶ岳だっけ?
森の広場(フルーツ公園)
何年か前に桃買りに来た時に寄りました
迷子になりながら何とか辿り着きました
芦川農産物直売所(おごっそう家)で休憩
もう水温と油温が上がる上がる
警告音がずっと鳴り響いていたのでボンネットまでご開帳でクールダウンです
あ、スマホも高熱でダウンしてナビも見れない連絡もできない・・・
そしてTRG前にエアコンが効かなくなってガスチャージはしていただきましたが、あやしい😱
人はガリガリくんでクールダウン
おっ!当たりが出ました🎯
いあ、もうガリガリくんが残ってないし2つも食べれませんって
時間が押しているので予定変更でお昼はコチラ
「平打蕎麦やつこま」さん
メニューは何処ぞの洋食さんのような巨大な板🤣
ごまだれせいろにしてみました
自分たちばかりが食べるのも何なのでS2もご飯です」
えっ!?食べ過ぎじゃない?
298.8km/39.53lって・・・
あやしいオジさんが写っているのは見ないであげてください🫣
清泉寮でソフ活
キャラメルみたいな甘〜い感じのソフトクリームでした
他では食べたことのないお味でした
ミルクも飲んでみたのですが意外にもサッパリとサラサラなミルクでした
もっと濃厚なイメージでしたが爽やかな感じで物足りない気がしましたね
ココからは一気に宿まで
「RAKO華乃井ホテル」
あ、RAKOってスペイン語で湖だそうですよ
何か雲行きがあやしいな
時間があるので大浴場で汗をながしてから反省会に挑みます
お風呂に浸かりながら雨雲が近づいて激しく雨が降ってきました
反省会の会場まではタクりました
反省会の会場はコチラ
「兎」
反省会はお料理も美味しくお酒も進むというモノですがツツがなく終了です
帰り道に諏訪湖で打ち上げられた花火を見物しKEIBOBさんのお部屋で駄弁リング
情けないことに昨夜の寝不足が祟って途中で会えなく寝落ちました😭
DAY2
朝風呂に入り荷物をクルマに運んでいるとKEIBOBさんを発見!
「何〜処だ?🤣」
全員集合!
さぁ、ビーナスラインへ出発です
たぶん珍しい?電車の通過😅
ココから問題が発生です
走っているのに0km/hとはコレ如何に!?
昨日から左ウィンカーが点灯しっぱなしとかエアバックとかABSの警告が点いたり挙句にエアバックの警告音が点きっぱなしに😱
おいおい、どうするの、コレ😭
スピードメーターはOBDもGPSもあるので困りはしませんが如何せん走行距離が全く反映されません😅
霧の駅でいろいろ試しましたが復活できず😭
兎に角、走れるんだから仕方ないそのままツーリング続行です🤣
走行中の写真がないのはコンデジを持って来なかったから😅
ビーナスラインといえば美ヶ原高原
専任のキャメラマン(皆さまのパクリ)=いしくん
止め方にも拘りますね
ま、当然?
うぃず。の雰囲気がベストショット🤣
higeさん、カッコいいよ👍
photo by うぃず。
photo by いしくん
くぅー😖
やっぱりマクロか!?
安物ズームではダメですね
ソレ以前に絞り開放してないし😅
精進します😭
S2を前に話しが尽きませんがお昼に向けて出発です
が駐車場がいっぱいで止まれません
予定変更で白樺湖畔で
蕎麦屋さんだったんですが「肉どんぶり」
牛丼ですね🤣
うぃず。は佐久から帰る方が全然早いのでココで離脱です
二日間に渡り参加された皆さま、ありがとうございました
メーターの調子が悪くなりご迷惑をお掛けしました
懲りずにまた誘っていただけたら嬉しい限りです
帰りにぼっちでソフ活🤣
そして横川サービスエリアにも同じソフトクリームが販売されていることを知りました
真っ直ぐ横川サービスエリアに行ったら良かったんじゃない?
帰りの高速では4000回転も回っていないのに11000まで振り切ってます😱
もう何がダメなのか全然わかりません😭
帰っても全開ですよ🤣
二日間の走行
361km+230kmくらい・・・たぶん
何、ヤッてるの?
あー、お恥ずかしい🫣
スマホを引っ張り出してるとこだったかな🤔
Photo by いしくん