WRX S4の鹿児島・DIY・カオスバッテリーに関するカスタム事例
2024年02月28日 15時54分
WRX s4 購入をきっかけに、CARTUNE始めてみました。 ミニバンばかり乗り継いで来ましたが、今回初のセダンを購入をキッカケにCARTUNE始めてみました。 不慣れでは御座いますが、ボチボチ更新していければと思っております。 どうか宜しくお願いします!
半年ぶりの更新です(汗
s4が我が家に来て3年が経ちました。
片道10キロ以下の通勤しか乗らないので、バッテリーが元気無いような気が…(汗
なので、Panasonicのカオスに交換しました。
一緒にライフウインクも購入〜
けど、ライフウインクはそのまま付けても面白くないので、ダミーセキュリティ風に!
もちろん線の加工をするので、抵抗値が変わってくるので、本来の正確さは無くなると思います。
見えないボンネット内で光ってるのももったいないですもんね!
型取りをして、DAISOのカーボン調もどきのシールを貼っていきます。
シールを貼ってみたけど、何だか物足りないので…
HKS仕様にしてみました(笑
こんな感じですね
外から見た感じ…
そして、バッテリーがブルーになりました。
先月、スーパーオートバックスで値下げされてたキーホールマスク…
シルバーが1個残ってたので購入しました。
めちゃくちゃ小さい商品なのに、値引きされても、このお値段…
けど、鍵穴がスッキリしました。