パレットSWの右斜め前写真展・ギャルソン・DAD・ポケモンに関するカスタム事例
2019年10月21日 19時56分
(ΦωΦ)このブログは「えば」が中古で8年落ちの115,000㌔過走行車を購入、ボンビーDIYで「博士」やその仲間達とカスタムしていく物語です♪ 博士:若い頃から大の車好きで、数々の車を弄ってきた。結婚後、嫁に封印されていたが20年の沈黙を破り、封印が緩まった隙を狙い「えば」を影で操る人物。 _(._.)_※こちらからは、フォローしていませんが、相互フォローはいたします。 ただし、フォロー欲しいだけの方はご遠慮下さい♪
\(^o^)/皆さん、ご無沙汰しています「えば」もっふ♪
(*´ω`*)アレから3ヶ月が経ち、とりあえずお仕事に復帰いたしました。
病院からは治るのに半年から一年かかり、回復できるかも分からないと言われていましたが、どうにか頑張って仕事出来るまでになりました♪
(*´ω`*)またこれからも、チクチクと愛車をイジったり楽しくカーライフを送りたいと思います♪
(*´∀`*)今回は、以前から気になっていた場所ヘお出かけしてみます。
(ヽ´ω`)地元の温泉街にチョイと変わった「マンホール」のフタがあります。
(・∀・)まぁ、よく見かける都市をイメージしたデザインの「マンホールの蓋」なのですが、実はこの「指宿市」には世界的にも珍しいものがあります。
(・∀・)b夫婦露天風呂の宿のそばに来ました。
(*´∀`*)皆んな大好き「ポケモン」のモンスター「イーブィ」の進化系ポケモンの『シャワーズ』です。
(・∀・)bこの街「指宿市」では、世界的にも珍しいポケモンとのコラボをしています。
(´・ω・`)「指宿」=「イーブィ好き」と言うダジャレから生まれたマンホールの蓋ですw
「イーブィ」の進化系は全部で8種類いるので進化前の「イーブィ」と合わせて9種類のマンホールの蓋が、街のアチコチに使われています。
(*´∀`*)ドライブがてらその内のいくつか探してみます♪
\(^o^)/砂むし会館「砂楽」に『ブースター』を発見!
(´・ω・`)時遊館「COCCOはしむれ」に来ました。
\(^o^)/「グレイシア」です♪
(´・ω・`)「指宿図書館」です。
\(^o^)/「ニンフィア」です♪
(*´∀`*)指宿駅に来ました♪
ちょうど不思議列車の「特急 指宿のたまて箱」が停まってました。
地元の竜宮伝説の「いぶたま」で、搭乗する時白い霧が出る珍しい列車ですw
\(^o^)/駅の裏に「ブラッキー」いました♪
(´ε` )今回はこのくらいで勘弁してあげるのですw
(-д☆)キラッ 疲れたからではないですww
(*´ω`*)しばらく海辺を眺めたらお家ヘ帰ります。
(゚∀゚)帰宅したら荷物が届いていました!
(´ε` )ウチのパレットは仕事車なので、めっちゃ汚れた作業服で乗る事が多く、ウエットスーツ生地のシートカバーを愛用していました。
(*´ω`*)ギャルソンの商品にいいのがあったので、今回はシートカバーを交換します。
\(^o^)/ウエットスーツ生地のギャルソンエプロンです♪
(*´∀`*)外から見てもめっちゃ目だちます♪
汚れた作業服でも、びっしょり濡れても安心の防水シートです♪
(*´ω`*)これからチクチクとギャルソンアイテムも取り付けていきたいです。
でわでわまた〜 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ