レンジローバーヴォーグのEraさんが投稿したカスタム事例
2024年04月15日 10時05分
7年ぶりのRange。。 キャンプと波乗り、雪遊び、アート系イベントや街おこしイベントでの出店などでとにかく車載量と行動力でアメ車検討中に、ふと1st.2ndとの苦楽を思い出し3rdで再出発です。 電子化少なめの前期の元気そうなのを運良くお譲り頂けました。 リフレッシュをプラモ感覚で💦 駆動系などは苦手です♪♪知識も工具も無いので 維持で精一杯ですけど、Powerful,eBay,Aliにお世話になったり子供のエアブラシを拝借して自分らしく楽しもうと思います。
満開っぽいって事で
ネモフィラ観にいざ日立へ〜
激コミ予想してましたが、昼から行ったからかスイスイ入れました🎶
ちなみに激コミの時期は下道でジョイフル側から行った方が良いですよ〜
チューリップも良かった🌷
行く途中で、
なんかガタガタと何か落ちた音😱😱
でも室内には何も落ちておらず・・・
気がついたら右リア窓落ち〜😅してました
とりあえずテープでペタペタ
バイザー付けといて良かった、笑
うぅーん🤔
これって自分で直せるもんなんですかね?
OEMとかも売ってるんだろうか?
工賃含めてどんなもんなんでしょう?
どなたかご存知でしたらご教授願います🙇♂️🥺
気晴らしに
びっくりする程ボロボロのセンターキャップ交換しておきました🎶
ホンモノっぽいニセモノな感じ💦
ニセモノな気がする〜