ステップワゴンのʚ impsti ɞ ʕ•̫͡•ʔさんが投稿したカスタム事例
2020年12月05日 22時05分
こんばんは。
センター出しの吊り下げ方ですけど、
横2箇所にしました。
マフラー側は途中ですけど、ブラケットを
バンドで固定にするつもりです。
ちょっと不細工ですけど高さも後で
調整できるので。
サイド出しの排気漏れもあり、
今マフラーは純正で、静かになりました。
マフラーのテールとサイド出しの分岐部分です。
2本のパイプを繋いでいる小さいパイプの中に
バタフライ用のシャフトが通っているんですけど
シャフトと貫通穴の隙間から漏れるんです。
後出しにしてても、隙間から漏れて
サイドから少し漏れて、音も純正よりは
大きくなってしまうので。
隙間をパテで埋めてましたけど外れてました。
なので、繋ぎのパイプを切開します。
なかなかしんどかったです💦
この隙間からイケイケになってるんですね😭
反対側も。
思ったより隙間少ないです。
片側に配線用グロメットを挟んで針金で
固定。
逆側はマフラーを吊り下げるゴムをカットして
押し込みました。
ゴムの周囲を耐熱パテで埋めて
半割したパイプを溶接。
ゴム溶けるかもしれないので、
隙間はグラスウールを詰め込んで
もう片側も半割パイプを溶接して
閉じました。
バタフライ動くの確認して一安心です。
漏れがここじゃなかったらどうしよう。
ちょっとだけ伸びました。
ステップパンダさんに教えてもらった
LEDのドライバ届いたので繋いでみました。
良い感じの明るさになりました😁
ありがとうございました。
並列繋ぎはダメでした。
リレーを使ってみてもうまくイカなかったんで
ポジションのみにします。