アルトラパンのエンブレムはずしに関するカスタム事例
2020年06月26日 15時29分
飾らない言葉を使える人でありたい。 無言フォロー歓迎♪ 無言フォロー失礼します。 ラパン→ミラバン H28 TX(現在) サーキット走ってみたい? 車検にそのまま通る範囲での弄りで個性を出したいです。 投稿や画像等が無いアカウントにはフォローバックはいたしません。
エンブレムレスにしました。
ソフト99のノリ剥がしがとても優秀で30分ほどで作業が終わりました。
リア周りがスッキリしました^_^
周りを傷つけないように養生しました^_^
エンブレムとボディの間をテグスで引っ張って切り離します。
外すとこんな感じで両面が残ります。
ヘラで大まかにテープを剥離します。
ある程度剥げたら、剥離剤を塗布しながら、ノリをヘラで綺麗に剥がしていきます。
ノリを剥がしても、さすがに新車じゃないので、汚れや段差などが残るので、コンパウンドで磨きます。
磨いても、少しは残ります(T . T)
まぁ、想定内ですが、近くで見ない限りわからないので良しとします。
ついでにガラスのシールをはいじゃいます。
ガラス面のステッカーはカッターやカミソリの刃でやれば簡単に剥がれます^_^