ランドクルーザープラドのスキー・長距離ドライブ・ラーメン・猫魔スキー場・喜多方ラーメンに関するカスタム事例
2021年02月07日 00時49分
ふーたです。 フォロワーありがとうございます。 お願いですが、数増やし目的や物品販売目的での お付き合いは全くもって不要ですので、仮に相互フォローになっても、解除する事があります。 現在、プラドGDJ150、ヤリスハイブリッド、ヤリスクロスの3台を所有しています。
昨日は久しぶりにスキーに行って来ました。
ここ数年、私のメインゲレンデ。
福島県の裏磐梯猫魔スキー場。
今は星野リゾート猫魔スキー場ですね。
冬場はスキーと管理釣り場でトラウト狙い。
とはいえ、スキーはシーズン中に2~3回が関の山。
管理釣り場は月1~2回かな。
コロナ禍なんで、ゲレンデガラガラ。
娘達はガンガン行くんで足が持ちません。
マスクしながらのスキーなんて経験した事ないから違和感だらけ。
朝から滑って昼には相当数滑っているんで、12時前に早上がり。お昼はちょっとドライブして喜多方ラーメン。
老舗のあべ食堂に。喜多方行くと必ず寄ります。
こちらもコロナの影響で、並ばずにすんなり。何回も来てますが、並ばないなんて初めて。
ここでは定番のチャーシュー麺。
娘達ははじめましてのあべ食堂のチャーシュー麺。本場の喜多方ラーメンを満喫。
やっぱり美味い。
今回は燃料入れてから794キロ。表示ではリッター10.9km。満タン76リッター。満タン法で10.44
まずます。今回はアイドリングしていた時間多かったから仕方ないです。
プラドは長距離乗っても楽だから、今までになく未だ買い替えの気持ちになりません。まだまだ乗ります。