トゥデイのトゥデイ丸さんが投稿したカスタム事例
2022年04月07日 22時16分
ジムカーナやっててスタビライザーが無いなんて!笑
しかも、激レア品、高額取引、二年間ので一回しかヤフオクに出てたの見たくらい笑
…てな事でなんかあんまり加工しないで違うスタビライザーつく方法はないかなとヤフオク睨めっこしたら…これ合うんじゃない?っとJC2のライフのスタビライザー、解体屋で買ってきました。
写真は以前ヤフオクで出てたJA2のスタビライザー
JA2のスタビライザーはマジかで見た事ないのですが、JC2とハッキリ違うのはスタビライザーリンクの向きが縦横の違いです。
とりあえず作業に取り掛かります笑
ジャッキポイントをハスります、溶接部分は4箇所有ります。
ピンポイントでハスればきれいに取れると思います。
借り付け、寸法ほぼピッタリ笑
フロントメンバーの窪みにスタビライザーが意外とピッタリハマりました笑
ロアアームにスタビライザーリンクブラケットの取り付け穴とスタビライザーリンクがつくところど真ん中でした。
スタビライザーブラケットの蒲鉾ブッシュの取り付け部は加工必要です。
取り付け部はフラットにしなきゃガタが出てしまうので厚みある鉄板で溶接です。
あとはロアアーム側、リンク何が合うかな?…後半戦へ