ブルーバードのdatsun510に関するカスタム事例
2020年02月19日 12時38分
2020年2月
5穴化完了、秋吉台へ試走
左面 クォーターウィンドウにだけステッカー
センスないから他の所には貼らない。
フロントに合わせてリヤの車高をもう少し落としたいがこれ以上落とすには、ドライブシャフトを等速の物に交換するか、メンバー加工してキャンバーを起こさないと振動が酷くて走れない。
正面 BREスポイラーと地面の隙間が大きい
2020年02月19日 12時38分
2020年2月
5穴化完了、秋吉台へ試走
左面 クォーターウィンドウにだけステッカー
センスないから他の所には貼らない。
フロントに合わせてリヤの車高をもう少し落としたいがこれ以上落とすには、ドライブシャフトを等速の物に交換するか、メンバー加工してキャンバーを起こさないと振動が酷くて走れない。
正面 BREスポイラーと地面の隙間が大きい
エキマニ部からマフラー製作したのでエアクリーナーをSP-311用に交換してみました。マフラーの抜けが良くなってエアクリーナーの吸入も良くなりましたが、残念...
純正ステアリング→MOMORACEのφ35に変更純正ステアリングと径はそれほど変わりませんが、操舵感は変わってハンドリングが楽しくなりました。センターリン...