C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例

2024年07月27日 10時01分

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )のプロフィール画像
RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )トヨタ C-HR NGX50

😅母が旅立ちました🥹縁があって仲間【プレミオンとハイライダー】達が新たに加わりました🤣が諸事情からプレミオンが旅立ちました🥺 イイなぁと感じたらコチラから一方的にイイネは勿論の事、無言フォローをさせて頂きます😅相互フォローやフォロワーを集めるのが目的で無い為、フォローするフォロバしないは、ご自由です😉 基本自分からは滅多にコメントはしませんが自分の投稿へ頂いたコメントには体調不良で無い限り返しますので遠慮無くコメント下さい😉

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん🤗いつもイイねとコメントとフォローをして下さりありがとうございます😭ロキです🦦

昨日の銀プレに続いて秋に1ヶ月遅れで2回目の車検がやって来る橙ランナです🤩

今回は橙ランナの2回目の車検予定リストをアップして行きます🥳

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車検で気になる部分を診てもらおう!!

数ヶ月前から銀プレ同様に内気循環にして風量をMAX〜一つ下くらいにすると頭に響く不快な金属音がキーンと響くようになって来た😫暖房冷房選択は銀プレと同じ😓もしかしてアラレちゃんでもいるのかな?🤣

結構頭に響く音なので正直参っている…もしかしたら銀プレ同様この不快音自体前から出ていたのを脳梗塞の影響で自分が敏感に音を拾ってしまう事になったのか?本当に最近何かのキッカケで鳴り出したのか?は不明🤔

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コレも銀プレ同様に自分がフィルターを交換したのでもしかしたら自分が原因かも?🤔

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回の車検でやってもらうこと①

エンジンオイルの交換😉

銀プレと比べて橙ランナはエアコンの異音くらいが気になっている部分なので😌あとは車検の定番メニューがメインとなります☺️

粘土は多分0W-20一択で✌️😉

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回の車検でやってもらうこと②

オイルエレメントも一緒に交換😉

銀プレ、黄ペケ同様二回に一回では無くオイル交換毎に交換しているので🥳

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回の車検でやってもらうこと③

エンジン添加剤投入😉

入れないよりは入れた方が良いっしょ?入れても変わらないかも知れませんが悪くなることは無いっしょ?😌恐るべしプラシーボ効果😨

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回の車検でやってもらうこと④

シャシーブラックと塩害ガード施工😉

地元では塩カル問題が深刻なので施工と下部洗車は必須です😔

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車検ステッカーの貼る位置確認

黄ペケ、銀プレ、そして橙ランナ☺️いずれも地元から遠く離れた土地で車検を受けているので毎回車検ステッカーは郵送にて後日届きます☺️早い話しが貼るのは毎回自分😱

位置を確認するとディスプレイオーディオに必要無いのと高くてテレビチューナーキットをスルーしたおかげでフィルムアンテナも無いし黒ドットはありますがこの程度なら問題無さそうです☺️

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

3年前に2年落ちワンオーナーで購入した時は走行距離は280キロ台😳の超極上車でした🥳手放す気はありませんが諸事情からいつ手放す事になってもおかしくない状況なので最近はプライベートや週末は必ず乗る様にしています😌

そんなことで走行距離もここまで伸びました🤩秋の車検では更に伸びるでしょう☺️自分も年齢的に仕事を終える日が段々と近づいて来てます😣

一つの型に乗る時間が多く乗り換えをコンスタントに出来ない自分の中では余程の事が無い限り買い替えは無くこの車達が人生で購入する最後の車達となるんだろうなぁ…くらいの覚悟で購入を決めました😌

5〜6年後の話しではありませんが定年になると今の様な生活はまずムリなので現役中に今のカーライフを出来るとこまで悔いの無いように楽しみたいと考えております😌

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回はムリだけどいつかは装着してみたいパーツ👋

元々のコンセプトは他の2台とは被らないクロスオーバーSUVとして方向性を進めておりましたが…エアロを色々と検索しておりましたら…目を奪われてしまうくらい気になったエアロを見つけました🤩

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

装着したイメージの画像です🥳

色が赤系であるためオレンジメタリックにも近くてなまらイメージしやすかったです🤭

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リヤです😌やっぱり根がスポーツタイプが好きなせいか?最後はコッチ系に目を奪われてしまうのですね…😉

ディフューザー形状のマフラー出口も、かつての白ペケを思い出すのでお気に入り✌️😉

ただエアロの販売が海外らしく😱トラブルが懸念されます😩日本語サポートに対応していそうなのでノリと勢いがあれば行けそな予感…😂

注文〜修正〜塗装〜取り付けをしてもらったら…プレミオンのエアロどころじゃなくなるくらいのお値段になりそなコチラは悪寒🥶

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

実際には上の⬆️エアロが良いなと思う反面クロスオーバー的なパーツも捨てがたいのよね😂

フロントアンダーガード✌️コレも取り付ける場所が場所なだけにTRDのブランド品で無くても👌むしろ多少削れてもダメージが少なそうな海外品でよろし😉

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

車名ロゴ入りサイドガーニッシュ👌純正品は光りませんが…海外品は光るタイプもあるようです😌光らせるつもりは無いので安いなら光らないタイプの海外品でも👌値段が変わらないなら間違い無く純正品を選びますね👍

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

4本マフラー用のリヤアンダー👍

海外エアロか?日本のパーツか?悩みますね🖐️

どちらにせよ付けた時も嬉しいけど…こうやってあーでもこーでもと悩んでいる時が実は1番楽しいのかも?👍今はムリなのでソレを目標に頑張ります💪

装着済みのマッドフラップとオーバーフェンダーと組み合わせたなら一貫性が貫け無くなってます😳もうコンセプトがグチャグチャ😱まとまりの無い終わり方で🙏なさい

ありがとうございました😭またねー👋😉

トヨタ C-HR NGX506,858件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

今回の遠征で行きたかったところまずは名港トリトン!凄くいい所でした疲れてたので早めに退散しました!こっちもメインかな名古屋グランパスのホームTOYOTAス...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/24 21:11
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

3回目の岐阜オフのお写真達です!前回コラボ出来なかった人とコラボしました!1月以来のコラボの人達!Jサポコラボ!静岡勢のエスパルスサポジュビロサポ茨城のレ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/24 21:06
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

旅先での1枚うん、カッコいい😊(自己満足です)次の日は雨でしたけど…

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/24 16:55
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

海外ではC-HR用のこんなステアリングがあるらしい😅。もはやステアリング→リングではないですね。誰か付ける猛者現れんかな?動画は元動画を編集してます🙇🏻。

  • thumb_up 200
  • comment 4
2025/04/24 06:18
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

立駐モノクロver.📸立駐カラーver.📸㊗️九州初出店のこのお店に行って来ました🍜オープン初日だったんでかなり待ちましたが😅濃厚味玉塩ラーメン🍜を食べた...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/04/24 06:01
C-HR

C-HR

桜投稿休息日連チャンだと飽きるのでwいつだかの夕焼け🌆綺麗だったので思わず📸水面へ映る景色のリフレクションいかがですか✨*休憩なのでコメントは要りません。

  • thumb_up 136
  • comment 10
2025/04/24 05:00
C-HR NGX10

C-HR NGX10

岐阜オフでの2台コラボ写真📸以前からお声掛けしていながら当日中々実現していなかったのぶさんとの念願のコラボ✨自分の息子と歳変わらないけど…まさかの同姓同名...

  • thumb_up 94
  • comment 5
2025/04/23 22:03
C-HR NGX50

C-HR NGX50

近くに桜が咲いてるの忘れてた笑ってことで愛車と桜!久々に桜と写真撮った!

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/23 21:51
C-HR NGX50

C-HR NGX50

近くの自動販売機で笑田舎すぎてなにもない!😂

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/23 20:57

おすすめ記事