ムーヴのたこちゃん(ブリスターパンダ)さんが投稿したカスタム事例
2020年01月12日 08時12分
YouTubeやってます! ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします😊 「自分で出来ることは全て自分でやる」がモットーですが、壁にぶち当たった時は、コメントで助けていただけるととても助かります🙇♂️ 愛車のAE86とミラジーノをこよなく愛しております。
今までずっと原付生活だった私ですが、念願のCARTUNEデビューします!!
元は職場の上司の奥様の車でした。
新しいのに乗り換えるから、いる?とのありがたいお言葉から、私のMOVEオーナーへの道は始まったのです✨
必要費用は名義変更と希望ナンバー費用のみで、車体自体はなんとタダで譲っていただきました🙇♂️
しかも走行距離40,900kmという極上車。
納車時はこんな感じでした。
どこにでもある普通のMOVE😫
人生初愛車、人生初車いじりのスタートです✨
まずはカーボンシートでドレスアップを試みました。
ご近所さんに手伝ってもらいながら貼りましたが、めちゃめちゃ大変だったのを覚えています😓
そして純正OPのダックテール型リアスポイラーを装着❗️
ひび割れ・欠け等がありボロボロだったジャンクを安く入手し、リペア&再塗装して取り付けました👍
ついでにリアワイパーも塗装🤤
鉄ちんホイールからRAYSのユナイテッドアローズWR へと交換。自家塗装でゴールドに塗装しました👍
13→15へとインチアップしましたが、バネ下重量の増加により加速が悪くなりました☺️
鉄ちんよりも重たいアルミホイール、、笑
良いのです。あくまで見た目重視ですから😎
直近では、なんとRECAROのセミバケをタダで譲ってもらえるという奇跡が起きたので、シートレールを購入して取り付けました❗️
コーナーでの安心感が段違いです🤤
純正シートだとあちこちに体が放り出されていましたが、バッチリホールドしてくれるようになりました👍
そもそもMOVEで体が放り出されるようなコーナリングとは、、