ロードスターのマフラー交換に関するカスタム事例
2018年07月04日 09時10分
フジムラオートのジェントルマフラーです!
エアクリはHKS純正交換タイプです!それ以外は純正!
低音の強い爆音マフラーです、しかし4000回転越えたぐらいからは純正と変わらない感じがしますね
低回転のうちからしっかり音がほしいかたにはおすすめです!
一番恩恵を感じるのはリアの軽量化です!Σd(゚∀゚)ノーマル9.3kg→3.3kgの違いはハッキリでます!
2018年07月04日 09時10分
フジムラオートのジェントルマフラーです!
エアクリはHKS純正交換タイプです!それ以外は純正!
低音の強い爆音マフラーです、しかし4000回転越えたぐらいからは純正と変わらない感じがしますね
低回転のうちからしっかり音がほしいかたにはおすすめです!
一番恩恵を感じるのはリアの軽量化です!Σd(゚∀゚)ノーマル9.3kg→3.3kgの違いはハッキリでます!
先日、ようやく念願のまともなTPSを取り付け。HR33用の中古スロットルを購入。そこからTPSのみを外して使用しました。取り付けブラケットは会社に転がって...