レヴォーグのアイサイトXとルーフボックス・アイサイトXに関するカスタム事例
2022年05月06日 09時22分
雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今回のAudio機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます ★ユルめにやっていきます😌
1万km走行しての結果です。
ルーフボックス装着とアイサイトX機能の関係性については、このような装着状態であればアイサイトXがキャンセルされたことはありませんでした。(スキー板を格納していても問題なし)
それよりも、たぶん西日が顔に当たるような場面でドライバーモニタリングがNGになり一時的にアイサイトXがキャンセルされることが何度もありました。
*使用しているルーフボックスは、
「INNO ルーフボックス55」のタイプで全長2000mmです
*あくまでも自分の使用環境での結果です(ご参考として、、、)