ヴォクシーのダウンサス・エアバルブキャップ交換・ヴォクシー70に関するカスタム事例
2023年02月12日 21時59分
画像は私の車じゃないですが…
86って前バネの下のゴムがないんですかね!?
実物を見たことないんでなんとも言えませんが…
ゴムをなくしてダイレクト感を出しているのか!?
たまにない仕様の車がありますが、メーカーのセッティング理論があるのでしょうか。
じゃあ私の車も86にしましょう!
さっそく86化!
後ろはだいぶ前からゴム無しなので前だけの作業です。
無理やり引っ張って摘出!再使用不可!
ゴムの為にサスを外す元気はありません!
バネ下の軽量化!
軽さは速さ!
ついでに下品なエアバルブも軽量化!
(なぜか種類がまちまち…)
樹脂製のレーシングエアバルブへ!
黒色の樹脂がイカしてます!
複雑なスリット加工もかっこいい!
元のやつ!
レーシングエアバルブ(自称)
測定不能の軽さ!
競技用部品に認定!
ゴムはちなみに4mmくらいですね。新品は5mmくらいかと思います。
バネの自由長が伸びるのでレートは下がる?
けど、ゴムの弾力がなくなるから固くなる?
どのみち車高は少し前が下がりそうです。
ちらっと早朝の宇治川○インを走りましたが前に関しては異音とかはないです、
色んなとこからの異音はありますが…
見た目も…?
ノーマルですね…
走りも…?
86ですね…(気分だけ)
普段は高低差のあるスポットばかりを走っているので、平地の○インはどうも苦手ですね…
回転数というかギヤが合わないというか…
練習が足らんと言うことですね!
オススメ商品です…