ロードスターのドライブ・英彦山神宮・油木ダムに関するカスタム事例
2024年05月16日 23時42分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
今日は午後から「英彦山神宮」へお参りに行って来ました⛩️
前回は雲の中で神秘的な雰囲気でしたが、今回は良い天気だったので、スロープカーからの眺めも遠くの山々が見渡せて綺麗でした👍
今回は
前回のお参りのお礼参りです😄
英彦山神宮奉幣殿
何度見ても
荘厳で美しいです✨✨✨✨
奉幣殿の裏手にある修験道館の方へ行くと
能の演目の1つである「花月」に登場する石があります。
英彦山修験道館の前にある広場の様な所は、国指定名勝「旧政所坊庭園(きゅうまんどころぼうていえん)跡」です。
作庭は安土桃山時代末期から江戸時代初期と言われています。
素人目には ただの荒れた広場にしか見えないので、簡単なもので良いので解説看板が欲しいところですね。
今日の英彦山は ちょっと寒かったですが、清々しい感じで気持ち良かったですよ😃
帰りもスロープカーに乗って戻ります。
その後はまだ帰宅するには少し早かったので
また油木ダムにも行って来ました🤣
今回は堰堤の下です👍️
水不足が心配だった油木ダムも、今は満水状態でひと安心ですね。
楽しい1日でした~✨✨😆👍