S1 ハッチバックの氷上走行会・ビーナスライン・女神湖に関するカスタム事例
2025年02月07日 22時51分
この看板
このルートの最後の関所にありました
そこは、ここ
マイナス13度
業務用プレハブ冷凍庫や急速冷凍庫(もっと冷たい)の中で作業はした事はあるけど コレは寒いです
凄い足
上って来る途中で この車と助け合う協定を結んで 一緒に行動しました。
その先には
山本小屋🏨
星空の観測とか 雲海を見る宿屋さんがありました
そんな場所まで 行ったので こうなったのです。
さぁ 明日は、女神湖に向けての投稿を!!
あっ…💔ドラレコ音声がカットされていたぁ〜
トラックが2台続けて動けなくなり
渋滞の先頭です。
この後 少しテールが流れる
この周辺は、上り勾配がキツく ローギアに…
おそらく後にアップする のも ここ
ごく一般的な
いわゆるビーナスラインに出て来ました
ここまでは いわゆる【酷道】こくどう で
ココは【国道】
一緒に来た 若者達が遊んでます
♂×1 + ♀×2
良いなぁ〜。
さぁ… 下山です。
🎿ダウンヒルってヤツ。
このあとに えっ!!
それジムニーでしょ?
その後 勾配がキツく 20度以上になった?
わぁーー
ABSだぁ… 足でポンピングだぁ…
フロントから当てたら 帰れなくなる🌀
アグセル開けお尻を少し出し
またブレーキーぃー
あっ ♪ドンっとならないで 止まったぁ❤
ココは、きっと来る時に キツイ場所だったのだろうなぁ…っと コレを投稿準備している時に気が付いた俺でした。
山の夜は 暗くなるのが早い
17時01分
17時26分
17時36分
宿屋に到着
あーぁー面白かったです。(^^)