ランサーエボリューションの高次脳機能障害・脳梗塞から復帰・RAW現像・フォトショの力・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの高次脳機能障害・脳梗塞から復帰・RAW現像・フォトショの力・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの高次脳機能障害・脳梗塞から復帰・RAW現像・フォトショの力・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2023年08月06日 17時54分

ユースケのプロフィール画像
ユースケ三菱 ランサーエボリューション Ⅷ

大の三菱好きです。過去にギャランVR-4(E39A)、スタリオンESI-R/GSR-VR、エボ7、そして現在のエボ8MRです。そしてカメラも大好きで、クルマの写真撮影が得意です。

ランサーエボリューションの高次脳機能障害・脳梗塞から復帰・RAW現像・フォトショの力・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

運転再開できてから2ヶ月くらいが過ぎました。
お陰様で、事故や、クルマをぶつけたり、違反もなく過ぎました。
でも、高次脳機能障害の注意障害が完治した訳ではありません。だから慎重に運転してます。
あとまだ、行き慣れた道しか運転してない。

しかし、主治医に『もう運転再開できないと思う』
と言われた状況からの大逆転劇^_^どーしても諦めきれなくて、長い間、通いなれた病院を変えて、運転外来専門の病院でリハビリを受けた結果、運転再開できたコトはホントに今でも信じられないです。地元では有名な大学病院ではダメだと言われ、運転外来の病院の規模は決して大きくはない小さな病院。そこに通って許可が出たのは皮肉です^_^ でも運転再開した時に真っ先に大学病院のリハビリの先生に報告したら、凄く喜んでくれたのが嬉しかった。

1年半の間、クルマ寝かしてたけど、さほど痛んでない様子。助手席に衝動買いしたフルサイズミラーレス機を置いて、写真撮影のドライブがまたできるなんて、夢の様です。この2ヶ月、撮り溜めた写真を一部アップします。

この写真は夜、大桟橋で撮影した写真。RAW現像後、フォトショでレタッチして、車をスポットライ風に明るくして、微かに背景の夜景が映る様に加工。この背景の暗さの度合いが難しいです。

ランサーエボリューションの高次脳機能障害・脳梗塞から復帰・RAW現像・フォトショの力・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらは夕焼けバージョン。
でもクルマ止めた位置が悪かった。
背景の大きな木が邪魔だね。
あと、もう少し粘って、ゴールデンアワーの夕日の時間帯に撮ればよかったと反省。

この場合は、大桟橋の駐車場へ伸びる道で、
警察も近くにあるので、駐禁取り締まりで巡回してるから、急いで撮影しなきゃならないから、じっくり撮れなかった(>_<)

ランサーエボリューションの高次脳機能障害・脳梗塞から復帰・RAW現像・フォトショの力・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この写真はヤビツ峠。
脳梗塞になる前に最後に運転してドライブへ行った場所。だからそれ以来、運転できてなかったから再開できたら、絶対に行きたいと思っていた場所。展望台で休憩した時、運転できまんだと強く実感した。ついでに峠ステッカーもゲットしたので、スキャンしてイラレでトレースしてデータ化して写真に載せてみた。

ランサーエボリューションの高次脳機能障害・脳梗塞から復帰・RAW現像・フォトショの力・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヤビツ峠に来たら、イニシャルDで有名なここで写真撮らないと^_^

ランサーエボリューションの高次脳機能障害・脳梗塞から復帰・RAW現像・フォトショの力・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

珍しい画角の写真を1枚。
この写真写真、気に入ってます。

ランサーエボリューションの高次脳機能障害・脳梗塞から復帰・RAW現像・フォトショの力・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この写真は大黒PAにて撮影。

1年半寝かしてたエボでも定期的に、エンジンを掛けて『動態保存』していたお陰で、エンジンも絶好調!どの回転数からでも少しアクセルを踏み込みば、爆発的な加速をしてくれる4G63は、やっぱり名機だ\(^^)/

三菱 ランサーエボリューション Ⅷ3,991件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

フロントリヤ

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/21 21:52
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

皆さん、こんばんは。トップ画は去年の北海道遠征の時に往路の八戸港で撮ったものです。この時は意気揚々と港に入り、写真撮ったりする余裕もありました✌️これは苫...

  • thumb_up 51
  • comment 9
2025/02/21 21:02
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

だいぶ前の写真です。現在も全く同じ仕様なので、まあ良いかなと。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/21 20:52
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

やっぱりエボは真っ赤なbrembo!長らくあずき色でしたが…afterキレイにしていただきました。今回のお題に乗っかりました!🙇‍♀️

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/21 20:20
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ブレーキキャリパーが見たいタグがあったので👍ENDLESSのシステムインチアップキット着けています❗️❗️フロント6potリアracing4potホイール...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/21 19:58
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

仕様変更!念願のターマックエボ18インチ!どーしても次の画像のWRC車両と同じ雰囲気出したくて、タイヤ外径と車高を合わせました!とはいえ、まだ色々課題は抱...

  • thumb_up 727
  • comment 12
2025/02/21 00:50
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

仲間たちと走る💨楽しさを知ったら…ソロ活ができなくなった自分😂碓氷峠で全員集合動画🎌✨🏁

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/20 21:54
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

私のところに来て丸10年になりました。今でこそエボ9.5もどきの見た目になっていますが、当時はこんな感じでした。10年の間に生活も拠点も変わり、家族も増え...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/20 20:26
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

新しい足です...ただし中古!バネ無し!そしてCT9A用!メーカーはOriginalRunduceSSDkitHKSモデルです。まあ見ての通りピロが死んで...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/02/20 17:11

おすすめ記事