イグニスの新年のご挨拶に関するカスタム事例
2022年01月02日 13時18分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
あけおめです。
昨日は昼と夜にそれぞれ夫婦両家の実家に行ってグダグダして一日が終わり、今日は親族がうちに集まるということで、朝しか時間がないので早朝から洗車したわけですが、その後ボンネットを閉めてないまま撮影に来てしまいました。微妙にグリルとボンネットのあいだに隙間があります。あとで閉めます。
昨年ハブベアリングを交換した際に、リアのキャンバー調整に付けていたワッシャーを外したのですが、やはりこうやって正面気味に撮ってみるとわかりますね。
それにしても正月から公園を散歩やジョギングしてる人がたくさんです。なんでこんなに。
それにしても朝の洗車は寒すぎて、お湯で拭きあげたタオルを洗ったりした際にはもう手の感覚がおかしくなっていて、お湯が冷水に感じたり、次の瞬間には熱湯に感じたり、麻酔しているみたいでした。
おそらく本年も足廻りイジりで明け暮れる予感がしますが、よろしければお付き合いください。
逆光気味に撮るとメッキ部分が存在していることが若干わかりますね。
今年もまた締まりのないグダグダ投稿が続くと思います。迷子の子羊さんです。
本年も宜しくお願い申し上げます。
そう言えば、ヘリオスゴールドにかなり近い発色のラッピングフィルムにやっと出会いました。